渡嘉敷島の花粉症は



沖縄に杉の木はありません。
花粉症はありません^^
空の青・海の青・森の緑・野の花・クッキリ原色
島のエネルギーが サンサンです。
元気に スタートしましょうね(と、自分に暗示。春眠暁を…。ボ〜〜)

蒸し蒸しday



気温 25゜の蒸し暑い1日です。
春風に 癒やされながら 空を仰ぐと 薄いホワイトグレーの靄が、空と地上の間を すっぽり包んでいます。
こんな時 身勝手にも、 ミニ台風がきて 全〜部 大陸へ 押し戻したらいいのに。なんて思っちゃうな。
今年は 冬を感じることなく 季節を変えた沖縄です。
沖縄の脅威は 台風。
どうぞ どれも反れていきますように
ちちんぷいぷい〜。

海に恋してる



海辺は 何も考えず 何時間でも過ごせてしまいます。
果てしなく広がる海のリズムを眺めていると 体内時計が整っていくから不思議です。
消えてはできる 波の一連模様は
幾時間も 
永遠と一瞬が
繰り返されている 
地球の鼓動です。
波という 生命の循環が 単純連鎖の中で 
輝く命の誕生と あっという間に終わる 一瞬の尊さとして 伝わってきます。
人類の繰り返しのサイクルが 波動となって
母なる羊水の中に 深く広がっているのですね。

渡嘉敷島が防災無線設置



渡嘉敷島の各家々に 防災無線が設置されました。
取付作業完了と同時に 早速“ピンポンパ〜ン♪”
『本日、アハレン小学校の卒業祝賀会が午後6時から生活館で催します。
どなた様もお繰り合わせの上、 ご参加下さいますようお知らせします』♪ だって!
暖かい声が響いて、 島内連絡網が 整ったのです。
家の中で 聞こえるようになりました。
これまでは ピンポンパ〜ンが鳴ると、 外に出て耳をすませ
風の向きによっては 聞きとれない事もあったのですが、これで万全です。
良かった〜\(^^)/

自然の中で深呼吸


渡嘉敷島で一番高い 赤間山の山頂で のびのび 深呼吸〜ゥ。
なんだか 大草原の小さな家が すぐそこにありそうで
ハートがふくよかになってきます。
森の中からは 鳥の囀りが聴こえて
海を見下ろしながら 山をのぞむのは
なかなかいいんですよ。
時の刻は 夕暮れなのに 明るくて
空の中で雲が 悠々と広がっています。