
自然界のサイクルが 今日も平和に 過ぎていきます。
天災の後 悲しみや憤りの矛先が 間違った歪みを生みませんように
自然は 常に優しく いつもの通り
シンプルに 終わっていきます。
自然界のサイクルが 今日も平和に 過ぎていきます。
天災の後 悲しみや憤りの矛先が 間違った歪みを生みませんように
自然は 常に優しく いつもの通り
シンプルに 終わっていきます。
地球の3分の2を占める海
地球は 海の星です。
人類のDNAは 海の哺乳類から受け継ぎ
だからこそ マーメイドになって 海に心を馳せるのかもしれません。
大自然の脅威があっても 海に 安らぎを感じます。
波のささやき 海の鼓動が 体内に組み込まれているからでしょう。
海に生きる沢山の魚達は 地上の動物と同じ
精一杯生きて 生命の躍動を繰り返し 大自然と共存しています。
クミさんの学友が 遊びに来ています。
イチャリバチョーデー
家の子 人の子 関係なく 大ファミリーです。
悪さをしたら コラ!
一緒に遊んで 走って 転んで 笑う。
ウチナンチュのこういう輪が ずっとずっと後世まで 続きますように…。
晴天じゃないけど 空気が 美味しくて
気温 26゜ ナイスデイ
波の音に 鼓動のリズムを合わせて うたた寝しよう。
何もない
何も考えない時間
休眠タイム。
去年 ファミリータイムを島で過ごされて 楽しみを発見したS御家族様。
沖縄本島にいるのに 渡嘉敷の海が こんなに綺麗な事を知らなかった。
そういう人 多いようです。
灯台下暗し。近過ぎて“ああケラマが見える”に留まっている人。
渡嘉敷島を観にこなくちゃ!
島は 都会の中で忘れかけてる 郷愁があります。
何気ない日常の“ふんわりとした関わり”が あります。
さぁ!明日からの生活に GWの元気を持って帰って下さいo(^-^)o。
全国からいらした海好き仲間さん。
楽しく 三線ライブしましょう。
お誕生日のご家族も ダイビングメンバーも 『はじめまして』と一緒にチャンプル〜。
見知らぬアナタとアナタ。
海に心の鎧を溶かして イヤッサッサー。
人は必ず どこかで繋がって 出会うようになっています。
絆を強く 大切な出会いをしていきましょうよ。
GWも終盤です。
週間天気予報を見て ビックリしました。
沖縄と他府県の気温差が 殆どないのです。
梅雨入りで 蒸し暑い沖縄は 25゜今夜はGW最後の家族サービスです。
ところが やっと寒波の冬が過ぎたばかりの東京も 来週から 25〜6゜。
ムゥ・・・
先走りかもしれませんが 夏はどうなるのでしょう。
この2〜3年、年間通して気温が全国一安定した県になった 沖縄。
嘗て 夏は 気温がかなり高いと言われてきたのに 今では 凌ぎやすい沖縄(気温は例年の夏と同じ)です。
ビンラビンの国際動向も 緊迫した問題のように報道されていますが
テロや戦争と同じ程…いえそれ以上の災害死者数は 地球の大事件です。
自然界のサイクルを 回復させる案を 世界のリーダーが 語り合う時です。
地球の出来事が これ以上エスカレートしないように 黄砂に奪われた空を眺めながら つくづく思います。
空を返して…と。
雨 そんなの関係ない
風 負けないね。
空は 今年を象徴しています。
海は人類のDNAの古巣
細胞が活き活きする源です。
海がある限り 人類は生命力を養います。
凄い! 1mを超す ナポレオンフィッシュです。
写真に写っていませんが 島の海人が 縦縄漁法で釣りあげました。
別名を メガネモチノウオといいます。
釣り師の醍醐味 恐るべし
よせては かえす波
繰り返しの 輪廻
何億万年も 変わらずに こうして
よせては かえす波
シンプルな 風景
波状は 幾万回もの命を 泡にして
消えるのです
人間も同じ 幾万人幾万色
消えて また 誕生し
シンプルの中にこそ
深く ヒストリーが凝縮している。
そんな風に 徒然に…思う
シンプルな海辺で 思いながら。