楽しく海講話



雨が降ろうと 槍が降ろうと
海好き仲間の熱いハートは 変わりません。
そこに エメラルドの海がある限り
日常の疲れは 渡嘉敷島では必要ありません。
あるのは 癒やし
笑顔が 心に栄養をくれます。
うりずんの季節
『ただいま〜』『お帰り〜』
昨日の続きのように 会話が弾んでいます。

地球の夕焼け


19時18分 西海岸を 夕陽が 虹色に染めていきます。
いつまでも 眺めていたい 海景色
気がつけば 頭上には 星が輝いています。
存在という ワタシの小さな細胞は 時空の深みに嵌って
まどろみながら 景色の中に 溶けてしまいそうです。

4月に梅雨入り宣言



昨日から沖縄は 梅雨入りしました。
4月に 梅雨に入ったのは 17年振りなんですよ。
昨夜は、暴風雨が吹き荒れて ドキドキしました。
5月1日
今日の予報は ずっと雨マークだったんです。
ところが 外れ。
一寸先の天気予報がわからない。
これが これからの天気です。
とにかく今 一安心。
誰にでも平等に 人生1度
日頃 頑張ってる自分に GWのびのび〜 休憩あげて下さい。
一般の人が 休んでいる時 働いている人
ズレるだけで 更にゆっくりしましょう。
ハートのマッサージ
楽しいと感じるのも つまらないと感じるのも
自分のハート
同じ1日なら 楽しい発見しなくちゃ!ね。

無人島に行ってみようか!


目の覚める エメラルドグリーンのケラマ海
『ザ アハレンビーチ』
更に 向こうの
ちょこんと 浮かぶ
無人島
さぁ 行かなくちゃ 
なんだかワクワクしちゃう 無人島“ハナレ”夢の島!

ベタナギの海



清々しい 快適 海生活
ダイビングライセンスを習得された祝福に 太陽がキラキラ空から 零れてきました。
べた凪の美しい海
ブルーアースに 空の雲が映っています。
マンジョウヒトデやウミウシの可愛いさに 魅了されて すっかり時間の経つのを 忘れています。
必要です。
自然の営み サイクルを肌に感じること。
ハートが スーッと透明になっていきます。

とにかく晴れた〜!



午前中 雨がサワサワと降ってきて 寒さが逆戻りしていました。
ところが 午後
呆れた〜。
太陽にベールをかけた 奇妙な空
光線が差し込み 暑くなりました。
スッキリしない空より 澄んだ海の方が いいに決まってます。
沖縄の上空は ジェット気流があって 海は黒潮
ですから 東北地方の海流とは 流れが違うので 幸い漂着物もありません。
常々 台風や豪雨の災害に 陸の孤島となった経験を 重ねてきた 渡嘉敷島ですが 心はいつもカラッとしてますよ^^。
そう!
天災だけは 人を責める訳にいきませんから 
ハッピーな時は 沢山の恩恵を 受けてきた自然界の恵み
怖さを身をもって知ってる分 与えられた『今』を大切に過ごしたいのです。
日本に生まれて良かったな^^。
助けてくれた人の優しさ恩義に胡座をかいたら大変
さぁ! 今夏も仕事 頑張ろう。

ドリームランド



御報告!
GW 連日ニコニコマーク^^です。
晴れ晴れ 青空を仰がなくちゃ。
大の字になって 深呼吸!
細胞を眠りから覚まして  活き活き させましょうよ。
生きてるって 細胞が呼吸する
神様に感謝しながら 1日1日を大切にします。