
皆さん キヨさんが辞めて もう5年になりました。
函館に戻って 家業を継いだインストラクターキヨさん(覚えていますか?)
太って里帰りしました(人の事は全く言えない^^;)
座っている右の男性です。
ハルさんと同期で ウォーターキッズで4年 苦楽を共にした仲間です。
こうして 里帰りしてきてくれる 熱い仲間の絆に感謝しています。
希薄な出会いで すれ違う人がいたら もったいないな。
たった1度の人生だもん。 人と人の繋がりを 大切に育んでいきましょうね。
今回は 国吉で新婚さんのお祝いをしました(元北海道のお客様と約5年のお付き合いをして、ハッピーゴールしました)
阿嘉のゆうこりんも写ってる(^-^)
ほんまにキヨちゃん、ふっくらしてますね!
幸せ太りかな?(笑)
今回、会えなくて残念でした。
次、200本記念の時待ってますねー\(^o^)/
blueseaさん
Seventeenの頃、渡嘉敷島へ始めて来島されました。
幼稚園教諭になると、年2~3回、島を第2の故郷として遊びに来てくれました。
5年前、島で仕事を希望されましたがお客様を雇う事は難しく、毎回お断りしました。
かくして阿嘉に就職され。それでも渡嘉敷にダイビングしにいらしてました。
今年、更なる就職を希望され今春から、とうとうスタッフとなりました。颯爽と仕事をこなす、ウォーターキッズの“ゆう子さん”になりました。
ヨロシクね(^◇^)┛
福田 直美さん
200本記念ダイビング時の話してましたよ~^^
遠目で見ると、キヨちゃんじゃないくらい(ですよね)ところがエイジもハルも同様で(笑)
福田さん、今回はタイミングが合わず残念でした…
もう200本!ハイペースですね〜
只今、渡嘉敷シックになってます