オーケストラが渡嘉敷島やってきた!

IMG_044300010001.jpg IMG_6881.jpg IMG_6884.jpg



今夜はとっても贅沢な時間を過ごしてきました。

渡嘉敷島に琉球フィルハーモニーチェンバーオーケストラの50名の皆様が 演奏しに来て下さったんです(なんて贅沢でしょう)。

ヴェルディやメンデルスゾーンは勿論、ケラマや首里に歌われた古謡の神に捧げる 『クェーナ』をヴァイオリンソナタ二長調で(だんじゅかりゆし)を奏でたり

圧巻は、ダースベーダーのテーマ、王座の間とエンド、あのスターオーズを大迫力で 演奏して下さいました。

そして、世界2位のハーモニカ奏者・比嘉 祥人さんは、ノスタルジックメドレーを聴かして下さって…音域の広さに 館内が魅力されました。

皆様全員プロ(本職)で 県内もとより国内で活躍されています。

渡嘉敷島に暮らして幸せを感じる一夜でした。

北海道から沖縄へ

CA3H0193


不安定な空・景気・国政・勝手にシンドバッド

やりたいことを やる。

思い立ったら吉日と、ひとっ飛びしていらしたお二人様

ミニ暴風級だった風がピタリと止んで、ピカピカの空

大空も大歓迎

人生を 満足いくようにエンジョイしなくちゃ、損ですね。

渡嘉敷島“海開き”のお知らせ

IMG_3354.jpg pp4.jpg IMG_3383.jpg


♪春〜よ来い 早〜く来い

1年で1番寒い2月。油断すると 風邪菌が忍び込んできますね。

一足早く 夏の始まり宣言

2016年4月17日
渡嘉敷島の『海開き』です。

太陽サンサンの夏の始まりを、心待ちにしましょう。

海上保安庁のレスキューパフォーマンスや各種ビーチのゲーム、ケラマ余興と元気のてんこ盛りですよ。

晴れたらハッピー!



桃の節句が目の前ですね。
渡嘉敷島は 四季がピンボケしています。
サクラもケラマツツジも 咲く時の予測がつかなくなりました。
畑のキャベツも大根も 思ったように収穫できていないのです。
1月2月と 例年にない雨量になり、 土俵の地温が 迷子になっています。
都会は 天候不良も 折々の商戦に巻かれて、気づかないまま春が過ぎてしまいそう。
今月はバレンタイン、カサムーチーが並んだり、今度は雛人形と、めくるめく 日が過ぎていきます。
渡嘉敷島は 同じ景色、同じ顔ぶれ、同じ環境の中
季節感も、風景が変わらないまま停滞しています。
今年の梅雨は 空梅雨かしら…台風はどんな進路をとり 私達を振り回すでしょう。
ま!しゃーない。
今日を楽しまなきゃ。ほら!太陽がにこにこ。ピンボケのまま
ワクワクする感じ、これが春。

春の果実狩り



島の友人5人で一昨日 那覇で顔合わせしました。
夕食後は友人の行きつけのカラオケへ、お茶でいい気持ちの人、ウイスキーを半本いく人、
どの曲も音程を外さずに、セクシーな歌声になるからアルコールは、魔法の媚薬ですね。
周りもうっとり、自分が歌った気分になるのが、仲良しメンバー。
シンデレラタイムを越して、いざ締めのお夜食(この年から不良気分を味わって興奮)
初の魚民へ(最強のオバアジュニアズ)
後部座席でアルチュウハイマーが、もしもしコールを発信。
真夜中のラブコールじゃなく、お願いコール。
凍りつくシラフの私達をよそに、歌声のような呂律も悠長に、果物狩りのお願いになり候。
翌朝、携帯が鳴って 畑に出動です。
お命預かりの レーシングカーは10km (おっと一桁違うかも)
かっ飛ばして、とっても楽しい果物狩りをしました。
友人の友人、ご縁のご縁。こ〜んなに広い、ビニールハウスは圧巻。
寛大なご友人の伝手で、同じく 太っ腹な趣味のビニールハウスの主様は、相当の広さの 3張り(もっとかな)趣味の畑だそうです。
楽しい那覇を満喫して島に戻りました。1日24時間では短過ぎるんですけど … 続く

晴れたアハレンビーチ



やっと船が出ました。
久しぶりの晴天です。ところで、黒糖泡盛ニンニク漬け 風邪の特効薬でしたよ(*^-^)b
元々鼻炎もあって、風邪も混じったジュルジュル鼻の〇君ですが、昨夜のニンニクでピタリと治っています。
やっぱり健康が一番ですね。

風邪の特効薬、ニンニク漬け



バフバフ 海上を唸って、北風が春を遠ざけています。
北風が走っているのに、スタッフは半袖┐(-。-;)┌
風が1m吹くと体感温度は1゜減るようで、3mの風が吹くと、3゜更に低くなるんです。
だ・か・ら 油断は禁物。沖縄は予報の気温より かなり寒く感じるのは、実際に 体温を奪われているからです。
風邪の特効薬、ニンニクの黒糖、泡盛漬けが効くんですよ。
タクミ君はヤダヤダするので、今夜は鼻をグチュグチュさせているカズマ君が 食べています。
鼻に効くかどうかは わからないので、明日のお楽しみ。

お夜食タイム



夕方から、管理会計セミナーを中央公民館で受講してきました。
獨協大の皆さんは 今夜がラストデーです。
でも未だにミーティング。



『あの~。焼きたてです。召し上がって下さい』
ビザ3枚、夜食にお出ししたら、やっと雑談ぽくなってきましたよ(*^-^)b
さて、私もワインとパクリ。
1日で1番、おいしい夜食タイムです。

鍛えることは自分に負けない力をつけること



朝のミーティングから始まり、午前中にビーチトレーニング
海から顔を出す時の、北風の厳しさ。負けません。
ひたすら、海の世界をウォッチング。
同時に海の怖さ、体力の限界や調整を、とことんカラダでマスターします。
ダイビングは 女性インストラクターでも、レスキューを心得ているのは、こうした実践力の積み重ねがあるからです。
ひたすらトレーニングして、昼食
休む間もなく、午後から海です。
夕食後、一息ついてログ付け。改めて生物のチェック。更にチームの行動チェックをします。
レジャーダイビングは誰でもできますが、辛くても逃げ出さないトレーニングダイビングを通したメンバーは特別です。
彼らがいると、将来偶然にどこかの海で潜る時、海の事故などの心配はグンと減ります。
カラダの小さなエリさんは、インストラクターとして20年選手
笑顔いっぱいの可愛い人が、海ではキリリ。体格の大きな人を軽々サポートできるのは、日々の賜物です。
これは人生の歩み方と平行しています。
人が生まれて 自分で生きていく、自立心、他者への気配り、全体の様子をよく見て行動をする。
正にプロフェッショナルにとって、海の中は鍛えの場です。
生きる力。自分に負けない力。ダイビング部仲間 は 今日も溌剌と海に向かっています。
爽やかに皆の笑顔が輝いているのは、達成感があるからですね。