自然界の癒やしファミリー夏休み



ファミリー旅行は お子様はもとより、お母様の食事支度をエンジョイして頂いて、思いっきり リラックスする 貴重な時間です。
海のブルーは 何よりの癒やし色
のんびり 全てをケラマ色に染めて下さい。

沖縄のお盆事情



昨夜 23時お盆最終日、皆が集まるとワッサワッサ(スタッフ皆、沖縄のお盆を体験)ウサンデーをすると、いよいよ暗いマックスに入りました。
黒の平べったいお線香(ヒラウコー)は沖縄独自の物です。それを15本(12支、天・地・海)をたてると 皆で御先祖様と 最後のお別れです。
お線香が消えてから、ボールにお茶・お酒・お供え物の一部を入れて、ウチカビ(あの世のお金)を燃やします(御先祖に豊かな暮らしをしてもらいたいので)これは何処の家も同じ現象
ゴホゴホ煙りを浴びて、外へ出ます。
西の方角に向って ボールの中身を出し
『マタン、ヤータンメンソーチクミソーリ』(また来年いらして下さい)
ウークイ(お見送り)ができました。
た〜くさん 片付けをして バタンQ。
国吉は昔3兄弟。子孫がいるのは家だけです。
家のお祖父ちゃんが建てた 小さな屋敷が点々とあるので 、淋しくならないように  お食事・おやつ・お供え物を クミさんと2人で3ヶ所巡りしています。(汗ビショ。でも食いしん坊だから痩せない┐(-。-;)┌)
中学時に文通仲間だった首里の友人が多いのですが、20年前頃から あの首里では 行事が変化してきています。
那覇の友人も お重箱は注目して、おかずは家族の好物だけを並べる、最近ではお盆でも次男三男になると 実家に戻らず、仕事をしていたり、2泊の旅行に出る人もいます。
沖縄でも全国と同じ、地方の風習形態は、都心部から 様変わりしてきました。
理由の1つは、 県外と同様に 生活がせわしなくなったこと
1つは、昔 お盆のお供え物が 待ちに待った御馳走であったのに、今では食が贅沢になったこと
また1つは、県外からのお嫁さんが 圧倒的に増えたこと
近年、沖縄でも 冠婚葬祭がない限り、親戚縁者が顔を合わさない 何かと気ぜわしい時代になりました。
渡嘉敷島では 風習通り執り行っていますが、子供が里帰りせずに お婆さんだけでお盆をする 家も増えていて、将来 お嫁さんが どのように 捉えていくかは 何とも言えません。
私はお刺身とチョコとメロンにシュークリームでしょ…やっぱり、あの世でも 食いしん坊だわ。
σ(^^)

夏と秋の サンドイッチ



今日の渡嘉敷島 気温30゜〜28゜
先一週間 太陽と雨マーク(あまり当たりませんが)です。
これって 日差しが程良く 火照ったカラダを、柔らかい天然シャワーが 潤いをくれるって訳です。
夏休みが、駆け足で過ぎていき、一段落。
大人のビーチが かえってきましたよ〜。
ヨーロッパから 今月も『ただいま〜!』とお友達を連れて遊びに来てくれました(写メ右のCLAUDIAさん)
空には、秋を告げる 赤トンボが 飛び始めました(嵐ではありません)
一歩ずつ 渡嘉敷島も涼しくなっていきます。
今年は早々 台風が続いたで 夏の名残り、暦の上での 秋は、 のびやかな 大人の姿が はえる9月になります。

沖縄のお盆最大行事中日



旧暦で行事を捲る 沖縄のお盆、今日は2日目の中日です。
初日のウンケー(祖先の霊をお迎え)して、お粥を炊きました。
明日までの3日間、天国から 御先祖様が次々 家に戻ってきて 大賑わいです。
都会とは 全く違う 誰もが顔見知りの 島暮らしです。
嘗て 30人40人といた青年会も すっかり成人になって、今や家庭を持ち 声援側になりました。
島でも人口減になって、今日では 県外から来て頑張っている 20代の若者が エイサーに加わっています。
リーフイン国吉から 晴大さんを筆頭(まだ独身だから)に、文郎君、卓巨君、タカノリ君の4人が 参加して仕事とエイサーに、体力的にも本当頑張っています。
さて、このエイサーは御先祖様をお迎えする念仏踊りとして 沖縄に誕生しました。
道ジュネーは各家々を練り歩く あの世のお迎えの踊りです。
明日はウークイ(お見送りの日)さぁ、お供え物の準備をしなくちゃ。
若者と呼ぶギリギリの年代もそうですが、毎年1つ年をとりますから頑張らねばネバ アゲイン。

夏完全消化



思いたったら吉日です。
悔いのない2015年.真夏のケラマを消化しに 今年も『ただいま〜!』
ハッピーな松田さん。幸せは パートナーと巡り会ったこと。
40代をスルスル行くぞ!と言っていたら、ダイバーの方と御縁がありました。
近々結婚です。羨ましい。
さて、女性安藤さんは 独身ダイバーです。男性諸君、海の趣味が一緒って 最高ですよ。
いつか国吉で 再会する日は、うんと盛り上がって下さいね。

カメラマン瀬戸口靖さんファミリー



台風なんて何のその!
いつ船が欠航するか不確定の中 海や空を読むカメラマン瀬戸口靖さんご家族が、里帰りして下さいました。
シィ〜ンとした、アハレンは久々島本来の 誰もいない静けさが戻っていました。
泳いだり 山歩きされたり、島探索されています。
イモリや トカゲや ヤドカリと、自然の中の動植物を 観察されてお嬢さんの眼はキラキラ(やっぱり違います)。
息子さんは 高校では野球部のキャプテン、今年は新一年生だそうです。
小学校の頃を最後に 部活で忙しく、息子さんだけはなかなか島に来れませんでした。
久々ビックリです。お父さんと瓜二つ。スラリと好青年で イケメン。(なんだかドキドキしちゃいました)
素敵な素敵な家族さん。3日目ヘリコプターでお帰りになりました。

2015年台風15号ケラマ諸島通過中



渡嘉敷島 台風通過中
今朝の気温29゜
真夜中は比較的静かな不気味さのまま、今朝〜11時まで 暴風雨の激しい緊張に島中が 包まれました。
午後13時 雨が静かになって一休止、台風は何処なのでしょう。
これから接近? 返し風?
外がどうなっているのか 玄関をそうっと開けると、庭のグアバの木は 無事です。
TVで観る 石垣島の膨大な被害は まだないみたい…
TVで流れている石垣島の瞬間風速70mとか80mは、渡嘉敷島では どこで観測されているのでしょう?
台風災害といえば 2012年の9月29日
数々台風を経てきても あの時の驚異的な風は コンクリート住宅を 四方からハンマーで取り壊しているの?と 思う程 空のうねり音も交えた 恐怖の1日でした。
勿論、電柱・車・家々被害は過去最高にのぼりました。
あの日を思えば 台風通過中でも 今回は少しだけ胸をなで下ろしています。
過ぎてからの被害確認には 胸が痛いけど、今の室内では 停電もなく 風雨の音に 耳をすませています。

台風目前とかしきナウ



嵐の前の不気味な静けさ中です。
昨夜は 風が強くないのに波の音が 怖いほど高鳴っていました。一年勤務のチアキさんの22歳バースデーを パンケーキでお祝いしました。
今日の最高気温 30゜
PM20時渡嘉敷島、まだまだ外を普通に 歩いています。
今朝(否お昼11時)♪♪♪♪友人から ランチのお誘いがきました。
ベッドの中から 反射ボディは速くて、寝ぼけた眼より  胃袋怪獣がアクセルを 踏んでいました。
途中、西海岸トカシクを眺めると 白波が確かに激しく唸っています。
車を止めて 村道のハイビスカスをパシャリ
ね! 見て下さい。揺れていないでしょ。風はたいして吹いていないのです。
友人宅で ゆっくりしていると 16時
“ピンポンパン♪”役場からの 避難場所へと、警戒対策のお知らせでした。
慌てて 家路に戻ったもの 風はさほどないんです。
そして今 20時
TV、ネットの台風進路でも コースは真っ直ぐ!警戒区域です。
不気味なサワサワ 吹くだけの風
変なんですけど…一気に 暴風雨が来るのでしょうか(-o-;)
庭のグアバが 落ちないように 沢山穫ってきました。
20時なのに 今日はなんて暗いのでしょう(いつも、明るいのに)
嵐の前の不気味な静けさに佇む 渡嘉敷島です。

夏はviva!とかしき



台風が近づいています。でも まだピンとこない、 ゆるゆるの風。
気温 31゜夏の中盤の渡嘉敷島です。
さて上半期に来島された、 夏大好き 海大好き 仲間の皆様をご紹介します。
県外は もう夏が終わる模様ですね、淋しいな〜。
常夏の渡嘉敷島は、気温もずっと安定したまま 10月まで 元気に水着が映える 夏のままです。
だ・か・ら やっぱり 島 最高!
ホワイトブルーの空も 隙間を縫って 眩しい太陽が顔を出したり
忘れた頃に スコールが サーッと降ってきます。
どれも 常夏の魅力。

台風15号を待つ21日



今日の渡嘉敷島、気温 33゜ 風少々 太陽サンサン
平和な渡嘉敷島です。
23日に接近してくる台風が 沖縄に離島の観光地に 緊張スパイスをふりかけています。
暴風を前に 夢見心地の睡魔に 襲われながら ゆっくりTVっ子してます。
嵐の前の静けさ、 一番怖いのは 台風が通過した後の 被害を知る時。
建物の破損、車の故障、クーラーの室外機が動かない 覚悟より、必ず起こる支出の現実に 苦しみます。
痛いよ〜。ひどいよ〜。苦しいよ〜。
神様、願わくば クインと反れて下さい。
ダメね。┐(-。-;)┌