夏に咲くハマユウの花


“ハマユウの花”です。
携帯でこんなに綺麗に写りました。
島のあちこちに 咲いています。
葉は30〜40cm濃緑の細長い浜辺に多くみれます。
このハマユウが咲くと 夏になった証拠です。
ハマユウはひがん花科の多年草で 海岸の砂浜に多く咲いています。
昔は根に近い部分を切り取って 皮をはいで竹をさし膨ませて遊びました。
自然の植物で 作る玩具細工は 楽しいアイデアがいっぱいです^^。

カチ割りパッションフルーツ


へっへっへ
ブログの皆様 ごめんちゃい。
庭のパッションフルーツに ジンです。
Qoo〜〜〜!おいしい!
カチ割り氷がないのが 残念だけど
まっ いいでしょ
冷蔵庫の氷とアルカリイオン水で
カランコロン♪
ビタミンCたっぷりです。
今夜は 最後のパッションを絞りました。
シュワ〜ッと!
一人占め
Qoo〜〜!マーサン♪

島の果実


春先に 可憐な薄桃色の花をつけた木に
沢山 実がなっています。
ヤッホーイ!
大きさは梅の実サイズ
味は桃ですよ。
美味しくって
ムシャムシャ
ちょっと スッパイ
だけど果実は 歯応えがあって
疲れた体には タマラナイです。
これって スモモかしら?ブツブツ。。。

道ジュネー


とかしき島の青年会が 只今エイサーをしながら 道を練り歩いています。
夏の夜
星の輝く 冴え渡った夜空に
ヒュン!と
指笛が響き
イーヤッ!サッサー!
パーランクゥの音高く
鼓動にドンドンと 響きます。
本来 このエイサーは旧暦の7月15日(お盆)に
祖先の霊を 子孫が元気に お迎えするものでした。
今では 沖縄の各地でエイサー大会を催す程の 人気のイベントとなりました。
「沖縄全島エイサー祭り」が開催され
コザ 名護 北谷 与那城 豊見城と
祭りのステージに 欠かせないエイサーです。
とかしき島も 青年会によって エイサーが行われるようになりました。
勿論 お盆には
道ジュネーを致します。
エイサーは新しい形で
地域のイベントの活性化となっています。
参加している 皆さんは日中に仕事をして
夜に集まって 爽やかな汗を流しながら練習をしています。
沖縄のコミュニケーション
皆で力を合わせて
心を一つにする
沖縄の各地で
エイサーが高らかに
鳴り響く 季節となりました^^。
ハテ?
今や全国各地で エイサー結束しているとか!
皆で 汗を流しながら
日本中で“チムドンドン”(ハートをドキドキ)しましょう。

海日和


ジョートー天気
「オーイ太陽!手加減してくれ〜」連呼
さあ!火照った体を 冷すぞーい。
海へザブーン=3
気付けば サックリ こんがりボディ♪
太陽君!
なんだね 
海がこんなに 綺麗なのも
アナタのおかげだね
エメラルドグリンの海が 眩しい
贅沢三昧
海三昧 ^^/

ティーダの島(太陽の島)


見て! 
灼熱の太陽が こんなに パワーアップしてる。
ゴキン!と 容赦なく 頭を打つから 
木陰に飛び込んで 隠れたのに -.-;
地面の照り返しで
目潰しをうけちゃった
ウゥ アッツ〜=3
砂漠の蜃気楼のように
空が 歪んで……
み み 水
脱水症状は 危険ゞ
家に戻って
サンピン茶にカチ割り氷を入れ
ガリッと黒糖をかじる
フゥ〜黒糖はマ〜サン
アルカリ食品だからね
パワーアップよo(^^)o
一瞬の涼
これが たまらんさあ

再・空飛ぶカヌー


あまりに綺麗な海
空のブルーに融合して
四次元の世界にいざなうような…
クリアブルーの世界が
ハートを溶かしてしまうのです
心抱きしめる島
地球の羊水が胎児のゆりかごのように
穏やかに揺れています
ずっと…何億年も前から
こうして変らずに微笑んでいるのでしょう
宇宙に浮かぶカヌーに乗って
果てしない夢をみたいな