ボンジュール ケラマ!



ポーランドとフランスから ボンジュール!
外国の方は 皆さん 旅力があります。
お2人はアフリカで知り合って去年、御結婚されたそうです。
今回は東京、京都、長崎、そして渡嘉敷島と 自分で計画を立てて いらっしゃいました。
私だったら海外は、ツアーじゃないと不安で 行けないのになぁ。素晴らしい。
でもね。日本人は皆 親切で居心地満点だそうです。
出会う人は 片言の英語でも 面倒をみてくださる。
私のおもてなしは プシュウ~(出番なし)。
お客様同士が 色々ホローされて お2人は終始ニコニコ御満悦。
日本人の海外旅行は、こうはいきません。
まず スリの心配。
関わりの無視。
日本は、真逆。危険を回避してくれる、思い遣り溢れる精神の国です。
ドイツのお友達から渡嘉敷島を紹介されて、キャンプしようかと、フラッと立ち寄られたそうです。
海外の方々は 決まって値段の交渉をされます。(これが常識)
フロントに、一般のお客様が平等の料金で お越しになっています。
『すみません。料金はこのままです(英語で)』とお伝えすると
『OK』とあっさり 決定されました。
という訳で 残念にも雨の渡嘉敷島ですが、 出会いの場を楽しんで夜は大勢の方々と“花*花”。沖縄だもん。
さて、午前中までの風雨が 嘘のように 穏やかになりました。
それもそのはず 遠くで台風5号が 発生していたのです。
明日からは 晴れマークの渡嘉敷島に戻りますよ。
一緒に観光してる紳士は、ロングステイされた黒〇様
さぁ!今日もたくさん楽しんで下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です