今宵も夜長は 唄の集い
島の夜を ゆるやか 三線の音色が流れています。
円やかな空気の中で 沖縄のメロディーを 御一緒に…
月別: 2007年8月
体験ダイビング
心は 海へと 遥かかなたです。
体験ダイビングに ワクワク度数 上昇中
もう直ぐですよ。
人魚への アプローチを 進みましょう。
台風補修作戦
過ぎ去った低気圧の影響か 数日前から 小雨混じりの 涼しい風が吹くようになりました。
こんな日 ジッとしていないのが ハルさん
何やら 屋根の補修工事を始めました。
ウォーターキッズの面々も 加って
トンチンカン トンチンカン=3
台風4号の被害は あちこち爪痕を残しています。
ペンションスタッフも加わって 仕事の分散です。
島人のイキガー(男性)は 力を合わせて 何にでも取り組みます。
頼もしい 兄貴達
近頃思うのです。
南のイキガーは とにかく働き者です。
皆 充実してて 仕事が楽しいのです。
海のオブジェ
芸術には 自然が織り成す 造形物があります。
海に 描く 天空の舞い
大自然のオブジェです。
朝の海タイム
早朝 シトシト降っていた雨が 「あら」
今泣いた空が 晴れ渡り
耳に届く 波音に
足の砂が 気持ちよくて
海辺の散歩を 楽しんでいます。
大自然を前にすると 小さな自分が 風になっていきそうです。
潮風を胸いっぱい 吸いこみながら
今を 生きています。
今宵にカンパイ(*^o^)乂(^-^*)
東京から 教職員の皆様が 平和学習にいらっしゃいました。
丸2日間 南部戦跡や ガマ等を周られて 今日は渡嘉敷島に 到着です。
早速 海に ザバーン=33
色々な 思いを 海に透かして 心をクリアにされました。
忘れてはならない 戦争の事実と 平和な今日に 感謝して
今宵は とことん語りあかしましょう。
海を飲み干す
レンズの中で 流線型の海が タプタプとブランデーのように 揺れています。
水晶体のクリアなブルーを 奏でながら
海に酔いしれる 至極の一時。
タプタプと 心満たして 幸せを 飲み干しましょう。
かしまし3女
左は お客様のY様です。
携帯に ピカピカの 黒ラインストーンのデコルが 施されています。
聴いてはいたものの 私達は 初対面
東京の今言葉メール用語 【りょー(^^)v=了解】等
テンポのいい 流行語を ちょっとだけ教えて頂きました。
(ノ^^)八(^^ )ノ
新語 ????でした┐(´ー`)┌
ムム〜 標準語は難しくクロスする時代なんですねェ。
高気圧ファミリー
台風8号を 撥ね除けた K御家族様
船が欠航するのでは と 危ぶまれても 予定を変更せずに 来島されました。
パワーが 台風を撥ね除けてしまいました^^。
イヤ〜〜!スッキリ爽快
オリ生で 勝ちコン
花*花の 食事会です^^
あっちゃんアンダギー
アチコーコーのサーターアンダギー(お砂糖で揚げたお菓子)
沖縄のアンマー(お母さん)が 作ってくれる 素朴な味のおやつです。
国吉のキッチンで 今日は あっちゃんが アチコーコーを作りました。
さあ!召し上がって下さいね。(^o^)/