ダイビングライセンス


パンパかパーン
台風にも めげず
3人揃って オープンウオーター(ダイビングライセンス)を 習得されました。
高校3年生のT君
Yさんは 22歳のバースデー記念と ダブルハッピィです。
優しい幼稚園教諭のSさん
サァ! 今日から ダイバーデビューですよ。

空間を飛ぶ海宇宙



ケラマの海の透明度は ご覧の通りです。
まるで 時空を 飛んでいく 宇宙の走者でしょ。
重力のない浮遊体に ウエイト(腰につける重り)で 安定感をもたせてた ランナー。
まるで 海の宇宙飛行士のようです。
クリアブルーの 海空間を 気持ちよく 
泳ぐ ダイバーズハイ。。。゜゜゜゜゜

プリティレディス


今年も 福島の皆様が 訪れて下さいました(^^)/。
去年は 北風走る 3月でしたが 今年は ピーカンの太陽の下
予想以上の暑さに ちょっとビックリされながらも 国吉の前で Vピース
夜は 皆で 流れ星を眺めながら お願いごとをしましょう。
女性だけの 集い
打ち明けや 相談や
想い出多い 夏になりそうです ^^。

心優しい山梨の人


渡嘉敷島の西山に 国立青年の家があります。
昭和48年までは ミサイル基地が 沖縄本島を 見据えていました。
更に遠い昔 琉球王国の頃は 進貢船の立火所の役目をした山です。
今では すっかり変貌して観光地となりました。 
さあ 大空をバックにパシャリ。
雲 一つない 皆さんの心のようです。
山梨から はるばる 集団自決の碑に 慰霊に来て下さいました。
渡嘉敷島では 昭和20年3月28日が 慰霊の日です。
戦争をしらない 私達に 命の尊さ 平和のありがたさを改めて 知らしめる 時が流れています。
遠い地から ありがとうございましたm(_ _)m

夕陽を浴びて


夕陽が ハートを焦がしています。
たまには 夕暮れの浜に出て 語り合いましょう。
スローな渡嘉敷の生活にも 夜がきます。
真っ赤に燃える情熱を浴びながら 
深く 静かに 豊かな明日を待つために。。
たっぷりと 太陽から養分をもらったら
さあ!! オリ生タイムだ。
カンパイ♪ カンパイ♪

パパイヤの木


隣りの庭に パパイヤの実がなりました。ウッシッシ(*^−’)ノ
もっと もっと 大きくなぁ〜れ。
パパイヤシリシリや 味噌汁に 入れて ガッツリ 頂きます。
島のオフクロの味には パパイヤ料理もかかせません。
ビタミンCが タップリな 貴重な食糧源です。