南の島・ケラマに来春1月・小さなホテルが誕生しました。
☆スタッフ募集
いずれか一つに当てはまる方
☆ホテル業務経験者
☆掃除の好きな人
☆大型免許のある人
☆PCプログラマーの人
☆レストランの料理見習い
☆エステシャンの人
☆ダイビングインストラクター
●条件
(海と人が 好きな人(*^-^)b
泳ぐも良し 眺めるも良し
〇年齢 20~35歳
※要履歴書送付
〒901-3502
沖縄県渡嘉敷村阿波連178098-987-2206
(有)ケラマ
詳細は、履歴書到着後折返し御連絡致します。
月別: 2007年9月
はしたないわ。。おほほほほ。。。。ほ
水中ダッフン
出来るようになったら
潜水技術も 余裕シャクシャク 海人の域ですよ(・ω・)/
おほほほほ。。。゜゜
☆渡嘉敷島の夕暮れ時
山水のような景色でしょ^^
夕暮れ時
言葉にならないのです。
あまりに 静寂な風景で…
夏気分充分発憤
アハレンビーチで 読者タイム
果てしないブルーと まばゆいホワイト
あ~~至福の時
ビーチタイムは 常夏タイム
南の島を 独り占め
台風から一夜無事船が出航です
アッという間に やってきて
アッという間に 過ぎていった
ヤンチャ台風11号
スピードランナーは パワフルに 暴走しながら
数々 物を吹き飛ばし
歩く姿は ヘアーなぎ倒し風
風の方向に トサカのように 横一文字
恐ろしきかな 歌舞伎髪回し図
抜けた毛よ Good-bye
ポケモン級ひっくり返し
ニャンちゅう ポーズ
爆睡 剥製状態
ニャンとも 寛ぎ姿
ポケモン級 アイドルニャンコ
ブラリと 1人旅
福岡のY様
ゆっくり過ごしたいと フラリといらっしゃいました。
1日ズレていたら 混んでいたのですが 真ん中の平日で 正解です。
ご希望通り ゆっくりとステイされ のんびりタイムをエンジョイされました。
白い砂浜を ベットにして 爆睡したり
朝の海
昼の海
夕の海
夜の海
良かったと 顔中 ほころんで 満足そうです。
ワタシ達も のんびりした島を お見せできて ホッとしています。
“島人の宝”を口ずさみ
どうしていいのか わからない……
ドイツからヨハネス参上
ドイツから電話がきました。
ヨハネスです。
まだ10代の頃 渡嘉敷島に 初めていらした時
沖縄全島の中で 一番綺麗な島を発見したと 瞳を キラキラに輝かせていました。
世界中を周って 確かめたもの…宝の島
大好きな海
帰国した後も 国際電話で 渡嘉敷島最高!を 繰り返しています。
今では 島をよく知った ドイツの青年です。
一年振りの 来島
「 モシモシ ヨハネス 今回は台風だから諦めてね。
ストップ ザ ストップ 」
が 来ました。
台風なんて なんのその( ̄ ̄;)
やって来ました。
Qoo〜〜嬉しいな。
台風 それでも潜ります
台風11号は 突然 出来て 猛スピードで 接近してきました。
今朝は 那覇からフェリーが 出航を9時に 繰り上げ
渡嘉敷島からは 戻りを 10時半発という 慌ただしさです。
国吉は 昨日 一組ずつご予約の皆様に 台風発生を御連絡しました。
が 余裕のステイ
ダイバー魂ケロロンパ
さぁ急げ ワンダイブでも潜りたい
レッツ レッツ!
思い出でザックザク
台風11号 発生です。
昨日まで 貸切ダイブを 満喫されて S様ご夫婦 お帰りの日です。
このタイミング
混む国吉の 境目
貸切を 味わった ラッキーカップルさんです。
また 次回まで さようなら ではなく
しばし 行ってらっしゃーい。