芸術には 自然が織り成す 造形物があります。
海に 描く 天空の舞い
自然が織り成す ブルーグラデーション
野生のフィッシュ
大自然のオブジェです。
月別: 2007年10月
第10回商工会特産フェア『優秀賞』
パンパカパ〜ン♪♪
出ましたよ〜!
渡嘉敷島の『島むん』店の新商品
(ヨーちゃんの手作り)
☆パパイヤ&シークワーサーフルーツジャム☆
沖縄県の第10回商工会特産品フェアで『優秀賞』に選ばれました。
これってスゴイ事です。
続々登場する 沖縄特産品ブームの中で 入選するなんて!
だっから ワタシは痩せれない。
行かなくちゃ 買いに行かなくちゃ
売り切れちゃうぞ〜=33
浜辺のジュウタン
海辺を歩くと のびやかに広がる グンバイヒルガオが 眼を和ませてくれます。
砂浜に 淡いピンクの花々が 柔らかなジュウタンになっているんです。
優しい笑顔のグンバイヒルガオ。
島には 自然の中で清々しく咲く 草花が あちこちに見かけます。
風 海 空
花 木 太陽
島から いただく幸の恵み
シンプル イズ ベストです。
ほのぼの家族
去年 砂浜を歩けなかった 坊やちゃん
たった一年で すっかり克服です。
朝食を済ますと 一直線に スタスタと 海に向かう姿は 元気いっぱいです。
お魚の名前にも 興味シンシン^^。
まだ4歳なのに 自然の中での遊びを心得た 足取り(*^-^)b。
海辺で遊ぶ 発見と 楽しさ
お家の中で 沢山の玩具と遊ぶのとは一味違う ビショビショ 泥んこの遊びです。
自然児になって 好奇心を カラダで満たす ワンパク修行ですね^^。
秘密の寄り合い
Oh! 高台ミーティング
若さゆえ〜〜悩〜み
なんて 似合わない
スポーツ&マンガ座談会
お・わ・か・れ
携帯撮影の為 横撮影は 回転させると サイドが 切れてしまいます。
従いまして 一枚 見えずらくて ゴメンナサイ(^人^)
お別れの時
横浜 桜丘高校の皆様が 修学旅行を終えて お帰りの時がきました。
エンジンを組んで 校歌やビギンを 歌って下さいました。
ジワン と ハートが熱くなって 別れの切なさに シーンとしています。
秋眠暁を覚えず
秋 心地よい風が カラダに 眠り薬を運んできます。
ちょっと横に…
スヤスヤと 深〜〜い 幸せの国に 誘います。
島で暮らす日
島での 日課に
船のお見送りがあります。
ちょっぴり切なくなる この時間
哀愁に スッポリ
港に佇み 船をお見送りする ゆるやかなお別れ
黄昏ララバイ
貸切バス
ラストタイム
島とお別れの時がきました。
バスの中は 島内観光モードです。
「皆様〜 右手に 咲いておりますのは〜 ハイビスカスでございますぅ。」
常連様でも 案外 島について知らない事があります。
時々 島の歴史や文化の説明も大切だなぁと 思いました。
渡嘉敷島の名産は
“島むん”山の果物ふんだんのゼリーにジャム 黒米にターイモ 島産の数々
さぁさ ご覧あれ!