

アオウミガメが 浮上します。
気分も浮上。ダイバーズハイ!
鶴は千年、亀は万年。
私は万年筆。
泡てないで 亀さん浮上は流石だわ^^。
渡嘉敷島のお天気なら
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
アオウミガメが 浮上します。
気分も浮上。ダイバーズハイ!
鶴は千年、亀は万年。
私は万年筆。
泡てないで 亀さん浮上は流石だわ^^。
渡嘉敷島のお天気なら
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
天気予報は一週間曇り雨
が!
遥か本州から バタフライで 来島された。情熱大陸 天下無敵の名古屋市立大OB 〇井様
「お帰りなさ~い!」
ほらね。太陽が嬉しいって ピーカンの顔を出しました。
蝉もウオー! 本田もウオー!
淡々と微笑む 〇井様
「お帰りなさ~い」
日常のない。リラックスダイビング。
どこまでも止まない 夜の楽しい時間
時間って 倍速で回っていく…。
渡嘉敷島も 朝晩の風が涼しくなりました。
トンボが 野山に飛び交い
夏の終わりを告げると
蝉が 秋になるのは 「ヤダヤダ」と鳴いています。
空気が澄んでるから 太陽がズキュンと 届くけど
虫のすだく音が 秋を深めています。
渡嘉敷島のお天気なら
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
24時間 一緒に過ごす事って なんでもないようで 苦手の人もいます。
旅行に出る 前日まで軽い迷いを持ちながら やってきた日。
緊張していて まだ日常を引っ張っています。が が がレディガガ
たった1日過ごしたら 顔がすっかり 笑顔のまん丸です。
一生のお友達。
何年たっても…社会に出て… お嫁にいき…お婆ちゃんになっても… 同い年。
一緒に 時間を過ごした 大切な仲間ですね。
神奈川県から 雨にも波にも負けず 渡嘉敷島に来島されました。
明日どうぞ 晴れますように…
昨夜のメニューは
●グルクンのアーサあんかけ唐揚げ
●モズク長芋酢
●紅芋サラダ
●ゴーヤチャンプル
●ナスの煮浸し
朝
晴れた〜〜〜〜〜!
渡嘉敷島のお天気なら
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
人生は 海の満ち潮 引き潮と同じように 何億万年も繰り返しています。
どちらか 一方のままなどなく
万物は公平に 明暗を繰り返します。
満ち潮には おごることなく 謙虚に頭を下げて
引き潮には 穏やかに 静かに去りたい
神という大きな引力に 生かされ 召され
きっと きっと ニライカナイの国が
創世の輪廻を 繰り返し
波と化しているのだから。
一雫の波が生まれ また去る
波の波動に アナタを感じ
私も命ある限り
海(アナタ)を 自分の言葉で伝えていきたいと思うのです。
渡嘉敷島のお天気なら
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
10月中旬
まるで 夏を見送りたい曇り雨。 困ったな。
蝉が 納得でない。と ミンミンミン♪
鳴き声の馬力を あげてます。(大丈夫?。愛しい夏のセミ君。)
じれったいな^^;雨マーク予報を 完全に外す 島のティーダ(太陽)が出てこない…
ほらほら 空がアッチッチ
笑いが 込み上げて 水着にサッサと着替え
ブルーグランドに 行っちゃう!
軍配は 夏にさせて、お願い。
小さな声で 『どうぞ 晴れますように』
世界中の降水量に…
今日という1日に感謝しながら 雨にも負けない元気を!
ブルーマジック、ちちんぷいぷい
何も起きないさぁ(⌒~⌒)
(リーフイン国吉)とは たった数時間の思い出ですが
一瞬一瞬 全部含めて (渡嘉敷)です。
もっともっと時間があればと 欲張って(ワタシ)はいけませんね。
渡嘉敷島まで 来られた事こそ 幸せな出会いの旅です。
ほら 空も見方して予報を外し 太陽に変わりました。
と…雨でも 跳ね返しそうなパワーね^^。
ジィージィ
雨にもメゲず
ワンパクの蝉捕りにも 屈せず
逞しいセミが 夏を主張しています。
鳴き声が 聞こえなくなったら 秋を飛び越えて 冬になります。
けたたましく鳴くセミの生命力に 押されて まだ夏だとハッパがかかります。
凄いなぁ。
逞しい力は 島産です。
外は雨です。
ザーッときては 止む
またザーッとくる
雨音と交互に セッションしているのは 蝉の鳴き声です(凄い生命力)
事務所にトンボが入ってきました。
とても可愛いな。
指先や肩にも 止まります。
小さな命 愛おしい
人生は どんな人にも平等に試練が待ち受けています。
どんな人にも…
坂道 下り道 平坦はほんの少しだけ
引きこもってしまった人が いたとしたら
楽している訳じゃなく 苦しんでいるのです。
災害 事故 アクシデント
生き物は 誕生した瞬間から 終わりに向かって 歩んでいるんですね。
超暗い話と思いますか?
私達 脳ある生き物は 超越して 受け止めなくてはいけない 現実です。
人生の30%が幸せだとしたら 30%は不幸せ
宿命と運命
宿命が定められていても
運命は自分で切り開けるもの
さあ。 アナタはどう人生に向き合いますか!
蝉が逞しく 鳴いています。
負けるもんか。と。
渡嘉敷島のお天気なら
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/