“NHKデジタルラジオ”からハイサイ

一昨日、ほんの少しのコメントだけど
NHKのデシタルラジオで島を紹介しました。(*^^*)
ホームページに掲載されます。
http://www.nhk.or.jp/dr/oka/bangumi/ban_data/1109n/ban_nagumo.html
NHKデジタルラジオのホームページです。
私の声が出ます。
エッ!そうなの(^。^;)
容姿はショックが大きすぎるさねぇ。
レギュラー番組、シリーズ企画の「パルナスの丘」から入って聞くことができるそうです。
私のダミ声に
卒倒しないでね。 来月また生出演しま〜す。

ハッピバースデー太郎にぃにぃ

パンパカパーン♪
写真を見ると
淋しいバースデーショットに見える?
おっとどっこい☆
今日はバ―べQ
新鮮トロのおさしみホッケにポテト
ナ―べラの味噌炒め他々アラカルト…
15名でパーティです。
↓↓↓
ケーキは勿論。
菓子パンにロウソク
プレゼントはビールにカップヌードル。
くーっ!最高さぁ。
あれ!もうお腹いっぱい?
皆の“ブーイング”
かめーかめー攻撃。
さてさて
可愛い奥様、待ちかんてぃ。
人気者は辛いねぇ。
ハ−ッシ!
人気者になってみたいさぁ(-^〇^-)。

心の日曜日

昨日は油断して
今ちょっと風邪ぎみ
ボ〜っとしています
もっとボケたらどうしようねぇ(-.-;)
空は泣きべそかいてます
時々、こもれ日が射したり
小雨が降ったり
サワサワと木々を
くすぐる風が現れたり
風はあたたか
セミも「元気だせ!」と鳴いています(チュウバァやっし)
空っぽの頭に
耳から風がフ〜っと 抜けてゆく
訂正=脳がびっしり、風は私にさえぎられ四方に散るのでした
心地よく穏やかな時間
自分にご褒美(ウンウン)
三時のおやつを
まったりと味わいます

天に伸びる福木君

渡嘉敷島は
海に囲まれた緑濃い山々の島です。
海あり山あり
楽しみいっぱい!
屋敷のあちこちに
福木が連立しるでしょ。
福木はね。
防風林や防火林・建材・染料など多くの役割を担ってきたんですよ。
海岸沿の防風林であるモクマオゥの木でさえ
福木の強さには及びません。
ちゅうばー(強い)さあね。
遠い昔、中国から運ばれてきたとか。
またモクマオゥの木も
オーストラリアあたりが原産らしいの
色々聴くけど、定かではありません。
亜熱帯の強い日差しをうけて
植物がしなって…
人間も犬も猫も
フ〜ラフラになってても…
福木はね。
凛として
緑色も覚めず
堂々としているの。
葉が手をいっぱいに広げて
天に向かって
見開いているの。
どんな暴風でも
倒れない強さ。
緑の葉っぱから
酸素をいっぱい出して
私達に命を吹きこんでくれるの
毎日、ありがとう!

恥じかさんさあ

隣のキクおばあ。
今年90歳。
写真を撮ったら
「恥じかさん」して照れてしまう
かわいい!
道角の椅子に
腰かけていつも風を見ている。
おばあがいると
何故か安心するのね
たわいもない話だけど
「ガンバレよ」と言ってくれる
「おばあ!パパイヤ上等なってるさー」
「かめー」という
こんな調子
いつもの会話
たわいもなく優しい
スローなテンポが 私は大好き
風が気持ちよく
時間がゆっくり
過ぎていく
いつもの流れ
これが『わった〜の島』

充電

昨日から空が雲っています。
今日は
眠りっぱなしです。
食事は夢遊病者のように
体を引きずり
キッチンに集合
食べて4〜5分もしないうちに
誰もいなくなって
皆「島民→冬眠」
ただただ
寝ころんで
頭を空っぽにしています。
こういう一日
大切ですよね。

民謡「ゆってくみそーれ」

家から30秒。
ビーチに向かって
5m左・民謡居酒屋“サマースノー”があります。
ニカっと笑う
洋一おじさん。
入り口の看板に
“三味線ライブ”
と描かれていています。三線はプロ級。
奥の入り口には
“お食事処”
でもカレーのみ。
正面看板には
“ビーチガーデン”
“サマーフノー”
と2つ出ています。
お店の名前はどっち?と尋ねると
『サマースノー』と言われました。
???
「おじさん!スノーって雪のこと?」
「そう」
「ふ〜ん。夏と雪ねぇ?
あのさぁ。スがフノーになってるよ〜」 *^o^*)

アイランダーのお知らせ

(日時) 11月26土・27日
(10時〜18時) (場所)東京池袋サンシャイン
文化会館2F
展示ホールD 数々のお問い合わせありがとうございますm(_ _)m
小さなブースでございますが、渡嘉敷島も出展致します。
エイサーとケラマ太鼓は午前・午後の二回の予定です。
まだ時間の御案内を記載出来ません段、どうぞ今暫くお待ち下さいませ。
決まり次第、お知らせ致します。

怪獣出現!

しとしとピッチャン!?
眩しい太陽が
さっきまで笑っていたのに
久々の雨です
…ったくぅ。
女心と秋の空
わからない。
ちょっと肌寒〜
↓↓
隣は何をする人ぞ→なんて奴!汗かいてる。
一歩 秋に近付いたのかしら→ロマンチックな季節に。。
大丈Vよ!
食欲の胃袋虫はまだ時差ボケだから。
この子が目覚めたら大〜変。
あ〜恐ろしや(-o-;)
私の意思なんて
ま〜ったく無視なの
『胃液怪獣』が
よ・だ・れ・をタラタラ流して→あ〜汚い
あんぐり口開けて
無敵のスピードで
パクパクパクパク…パックン
てな具合いだからね
恐怖よ(-.-;)
寝ている子を
起こすようなマネはしないでね!
ん?このニオイ…

マイハウス

よかった〜
今日も太陽サンサン
セミも元気いっぱいです
ステップ軽く
「マイアヒ〜♪マイアフ〜♪」
周囲の白い視線に
ハタと我に返り
(*”*)
さあ、お花にお水あげましょねぇ。
沖縄瓦が
ブルーの空にマッチして
グッド・ハ−マナイズ♪♪