

ペンションスタッフ
●管野 鉄郎さん(通称・テツ)
特技・PC・お菓子作り
長所と短所・マイペース
血液型・コツコツ型
出身・兵庫
国吉に来て早3年経ました。
笑顔の優しい鉄さんは、今年は海部門で活躍します。
益々 男気をアップしていきますぞ。乞う御期待!
ペンションスタッフ
●管野 鉄郎さん(通称・テツ)
特技・PC・お菓子作り
長所と短所・マイペース
血液型・コツコツ型
出身・兵庫
国吉に来て早3年経ました。
笑顔の優しい鉄さんは、今年は海部門で活躍します。
益々 男気をアップしていきますぞ。乞う御期待!
気どらず、 フランクで 広~いハートのカップル さん
ゆったりした 笑顔が 豊かな心を映し出しています。
沖縄は勿論、世界中に
気ままに出向いて、土地の空気を 味わう
食通なる 旅通。
いつも充電旅行をして、 家に戻ると すんなり変身。
仕事をガッツリこなし、人生は チミチミせずに
ドーンツと消化する。
やりたくても できないのが 普通の現実
そこを ヒョイと超越しちゃうのが お2人の人生。
ハートの弾力は 余暇の過ごし方からくるようです。
やっぱ 凡人とは 違いますね。
きっと 宇宙人です。
byebyeマタネマタマタネ。
夏は 海で〜す。
猛烈な汗
新陳代謝も バッチリ。
カッ!っと射す太陽と グングン際立つ雲
カキンと冷えた ビール
シャキシャキの かき氷
そして 海好きの人と人
灼熱の暑さと ケラマブルー
一緒に 共有した仲は もう他人では ありませんよ。
渡嘉敷島の気温 33゜
海色 空色 360゜目の覚めるケラマブルーは 夏色最前線です。
青の惑星に住む 喜び
カラダいっぱい 感じましょう!
アオの処方箋は、心の安らぎと 静かな安定感をくれます。
海という 柔らかなブルードレスを 煌めかせ 波色に染まる
地球に生まれて 幸せ
さぁ。感じて!
ペンション&HaroHaro担当
●ナミさん
好物・塩味系お菓子
好きな動物・猫
出身・横浜
ビーチ倶楽部『HaroHaro』からペンション業務に移動しました。
実家から初めて、単身生活に挑戦しています。
控え目でありながら 負けず嫌いのナミさん(そこが魅力(*^-^)b) これから どうぞ宜しくお願いします。
島を ぐるりと囲んでいる 白砂は パウダーのように サラサラです。
海中の黒く見える部分は サンゴ礁ですよ(*^-^)b。
海水が あまりにクリアブルーで 上からサンゴ礁が 透けて見えます。
お魚も いっぱい
勿論 自分のカラダも 爪先まで透けて見えて まるで空気の中に 浮いてるみたいです^^
このホワイトビーチには 同色のカニが現れます。
とっても すばしっこくて いつも 汗ビショビショになって追いかけますが 捕まりません。
あっという間に 白い砂に見失ってしまいます。
ホワイトマジック 海遊びです。
7月末日。
お聴き下さいませ。
8月の前日ですよ。(勿論♪ロン→リーチ)
早くないですか?時の流れさん。
ゆる~く
の~んびり
生きていたいのに・のに。
1日が24時間なんて短かすぎます。
起きているのが20時間だから 10時間ぐらい タップリ眠りたいのです。
30時間サイクルならいいかもかも。
心体育道の川邊主将が 夏合宿に皆様と来島されました。
空手を媒体にした 生体のバランスを鍛える 武道です。
深い呼吸で 血液の質をよくする。
筋骨法で 血液の循環をよくする。
これを、表と裏とし 一体になった技が根底で、 他者の暴力に対しての 護身術を身につけ、また病からも己を守る
武術のようです。
沖縄空手と 似ているようで違う、ヨガの境地にも共通する、生きる為の体調管理も養う武術だと思いました。
と生意気に解釈して すみません。m(_ _)m
現代社会で 失われつつある 上下関係や マナーの規律
ともすると 自己主張中心だったり、 また触れない見ないの傾向が強い 今の日本で
決して無理のない、これからの人生に 必要とされる道場だと思いました。
ピカピカの晴天が続く 渡嘉敷島です。
気温 31゜海日和。
雲がニョキニョキ
夏の雲って 威勢がありますね。
この雲、シロクマ君に 見えませんか?
不思議その1
沖縄にスコールが降りません。
(補足)先日、ニュースで『沖縄のような スコールと呼ぶゲリラ雨が降りました…と言われていたのですが
沖縄のスコールは ゲリラ雨の事ではありませんよ。
短時間にザーッと降る にわか雨を いいます。
沖縄も近年、台風になると 恐ろしい程のゲリラ雨が降るように なりました。
さて、今夏の渡嘉敷島は ピーカン。
植物がグッタリ 干ばつの被害が 農家にジワジワ出ています。
観光としては 晴れマークは 喜ばしく
願わくば 一雨ほしいところです。
もう20年を越す 常連様が来島されました。
すっかり大きくなられた お子様達は 自然の中でのびのび遊ぶのが 大好きです。
さてお父様は、国吉で蕎麦打ちをして下さった 方です。
今回はスモークされたチーズと ナッツを頂きました。
ウイスキーの染み込んだ サクラチップで 燻したチーズは 絶品
色の濃さ、 味を 何種類かに分けた こだわり用です。
ワインソムリエでもあるし、生け花も嗜む(趣味の範囲で、ここまでこだわった達人級)
味覚の際立つ T様のスモークチーズを 販売して下さるお願いをとりつけました(*^-^)b
もし食べたい方がおられましたら、国吉へご連絡下さい。ご紹介しますね。