今年のお天気は 新春から不安定な幕開けでしたが、終わり良ければ…ですね。(多分当分充分予測不可能)
台風に泣いた 夏から秋。
11月。今日は 雲マークですが、気温は27゜に上がるそうです。
あれ~。ブログ更新中に太陽が ズキュ~ンと 出てきました。夏?
ヌクサヌ(暖かい→暑い)アチサイビィン
豊岡高校の生徒さんが もうお帰りです(淋しい)。
皆 とっても素直で ピュアで 真面目な生徒さんばかりです。
帰りたくない。いさせてぇ(皆、 現実逃避。わかるわかる)
昨夜は 進学する人。また 悩める乙女の、感情コントロールが、どうしていいかわからない、不安定な気持ちを 伺いました。
悩んだり ふてくされたり 笑ったり 泣いたり
青春の通過点を “ムギュムギュ”と 苛立ちながら 苦しんで 成長していく 思春期です。
でもね。遊びに来る場所にも現実があって、皆 精一杯。誰にでも それぞれの悩みってあるんです。
『1日を 生きる為に 活きています。』
違うのは 同じ時間の経過を、 まず 頑張ってる。
悩むだけの、動かない自分に振り回されない。だって1日1秒は 消えていってしまうんだから。
あ~~ もったいない。
悩んでるより、辛いことに飛び込んで がむしゃらにやってみたら解決するはず。
嫌だなと思う事、面倒くさい事から やってみると案外なんだこれだけか。なんて変わるもの。
カラダの中の不服虫が いずらくなって 残るのは充実した気分。
達成なんて名文。 元々ないんだから、 だって 人は 欲張りだからね。
何かをコツコツやり遂げる。不屈の力。勤勉な日本人の強みが、DNAに ちゃ~んと 潜んでるよ。
お金で買えない 充足感。
案外 幸せって 直ぐ手が届く 身近なものなの に、 ああだこうだ 迷ってるだけかもかも鴎。
自分を見て。小さな自分を、鏡に映る それ以上でも それ以下でもない自分。
世間に横行する 情報に惑わされないで、面倒だから苦手と決めつけないほうがいいよ。
頑張ることは 楽しいこと。
1日1秒を 精一杯チャレンジしてみて^^ 若さって何でも出来ちゃう。パワーがいっぱいだからね。