呆れて爆転



気温 27゜決して暑すぎない 変な体感です。
雨ザンザン ホワイトグレー。到底 晴れません。
南国スコールを失った留めなく降る ネチネチ雨。
1月からほぼ ホワイトグレー やがて 半年もこんな調子です。
夏は カラカラの日照りになるのでしょうか。
東北地方で 蒸し暑さが続いているといいます。
海面の水温が上がっていくと 台風が出来た時
吸い寄せられるように 進路を 水温の高い方に 引っ張っられていきます。
去年 6月 過去にない程 凄まじい台風ができて 恐怖の大暴れをしていきました。
どうぞ お天気が 平穏になりますように…

季節迷路



サメザメ 渡嘉敷島
( 水温 24゜)
あまりに透明な 無着色の海
波に漂っていると フラ~ フラ~
ユラユラ揺れる 光に溶けてしまいそう。
力を抜いた浮遊感 

そんな夏が目の前 たまりませんよ~。
海は こんなに透明なのに どうして離れると ブルーに見えるのでしょう。
吸い込まれそうな ブルーマジックに包み込まれて
クラクラ
どこかで ポセイドンが笑っていそうです。
明日も 雨・・・渡嘉敷に 似合わない。

普天間行方フィッシュ座談会



チョウチョウオが 会議中です。
何々?普天間の行方なんて…魚に関係ないっしょ。
「大有り辺野古なんかの基地案なんて 当然 海が破壊されていくんだよ。」
ヘェヘェ。なんでもお聴きしますわ。魚様。
「日本政府から 普天間基地に年間〇〇億円のお金が おりているんだ。」
ヒエ~知らなかったさ(p_;)

どうりで 米側が絶対 日本から出ていかない訳ね
「県民には 軍雇用に従事してる人も大勢いるんだよ。」
はぁ~。この人達の雇用はどうなるの?
「よぅく考えてごらん 。安保問題は棚上げ 日本の主張を無視しているのは米国だ」
アッキョ!傲慢だわ。
「だっからさぁ。兵隊や基地がなくなれば 世界も変わるんだよ。
中国や北朝鮮うんぬんなんて 脅迫的理由付けは無用だ。」
フンニャ
「普天間を世界最新のエコ都市にしたり 介護福祉先進地区にするのだって夢じゃないぞ。」
フニャッ いいかも。鴨。カモメ。
「言うのは簡単だからね。」
だけどさぁ。地主の個々の主権はどうなるの。
「そんなのわからんさ。ただ 今の沖縄を 以前より世界が注目している チャンスなんだ。」
そうか。モデル地区になる可能性もあるし。民家になるか・・・。
もし国外移転になってくれれば 〇〇億円で夢を叶えるのも スゴク 現実味を
帯びてくるね。
魚は 勝手言えていいねぇ。
「夢は夢だ。ブクブク。○○○。。。○」

後5時間の日付変更点



雨と晴れとの 狭間で カラダの準備です。
夕暮れが綺麗で 間もなく夜といえど 空を 水色と紫が 染めていきます。
綺麗なシルエット中で 夜を待つ。
短な時間
島の夜は ジッとしてられない程 ワクワク。
夏が 近づく兆しです。

夕日を浴びよう!希望の夕日



空が迷走のまま 梅雨を迎えた沖縄の空
黄砂のような どんより空に マンネリ化する沖縄

ともすれば この紅い太陽 
不思議な天候が 迷子の世界へ誘いながら 
5月も 緩やかに 過ぎていきます。
気温だけは ずっと平行線 22~5°
明日へ 未知の気候を待つように
太陽に  『明日また』と 平和を祈って 手を振ります。

風のように柔らか



カメラで波を写していると
微風のような 素敵な女性が 前を横切りました。
長いサラサラの髪
柔らかい 空気の中を 風のように抜けていきます。
ケラマブルーまで ソフトに淡くなってしまいました。
海を写すつもりが 美しい人に向かいました(変態じゃないよぅ)
お父さんと一緒にいらしる 高校生です。

許可を得て 国吉のモデルさんに パシャリ。
綺麗な人魚姫です。

ブルーマジック



太陽の恵みが サンサンと海に零れています。
キラキラのドレスが眩しい 波模様
クスクスと 光が笑って
海が 空と溶け合っています。
平和な空気を 胸いっぱいに吸って
幸せって こういう一瞬に満ちてきます。

今日の家ご飯



今日は夏日の1日でした。
とはいえ まだまだケラマブルーは 本物ではありません。
スノーケリング(海水浴)の様子は 明日アップします^^
(今日の夕食は)
1.ゆし豆腐
2.若鶏の棒々鶏

3.ゴーヤンブシー(味噌煮)
4.モズク酢
5.エビ唐揚げ

6.豆腐チャンプル
7.マカロニサラダ

8.ブロッコリーの胡麻和え

さぁ!いただきま~す。

女性1人旅



今夜は お2人で 貸切国吉です。
1人旅の きままな 心地良さを 満喫しながら 笑顔が絶えません。
海を眺めながら 浜辺を 裸足になって お散歩したり
気軽な 旅談議にも 花が 咲きます。
偶然 ご一緒になった 女性同士の気軽さ
爽やかな 夕暮れタイム
お腹いっぱい 島の空気を 吸って 肩の力を ゆるゆるとおろして下さい。