
2月の『渡嘉敷島ハーフマラソン大会』で 活躍されたお2人様(〇藤夫妻)
夏先取りダイビングです。
ある時は 長距離ランナー
ある時は ダイバー
ある時は スキーヤー
ある時は 寝て星人
人生 楽しまなくちゃ!
来月は 北海道 再来月は山マラソン
やる気 元気 減り張り人生
素敵!!

2月の『渡嘉敷島ハーフマラソン大会』で 活躍されたお2人様(〇藤夫妻)
夏先取りダイビングです。
ある時は 長距離ランナー
ある時は ダイバー
ある時は スキーヤー
ある時は 寝て星人
人生 楽しまなくちゃ!
来月は 北海道 再来月は山マラソン
やる気 元気 減り張り人生
素敵!!
うりずんの季節(若夏の季節)が 近づいて参りました。
意気揚々 潮風でリフレッシュ
新しい波ができ 新しい風となります。
生まれ変わる チャンスは 目の前で 毎秒
瞬時にやってきて 細胞がクスクス踊り出す。
何百年 何万年経ても 常に湧きあがる新芽は 年に関係ありません。
ワタシも変わります。
瞬間 瞬間 生まれる喜びをつかんで
地球の細胞 自分の細胞を 今 うりずんに合わせて
さぁ スタート。
このブログを 観て下さってるアナタ様。
ありがとうございます。本当にありがとうございます。
一緒にスタートしましょう!
新しい季節 新しい細胞に
一つ 何か一つ 一緒に生まれ変わりましょう。
人生は 常に前進です。
(大丈夫^^ 怪しい宗教じゃないもん)
地上の空は ハッキリしない。
海のブルーは スッキリ。
明日からは いよいよGW
寝て曜日も
笑って曜日も
自分の日
だったら リフレッシュしよう。
思い立ったら吉日!
海は 最高のリラクゼーション。
猫も犬も 小さい時は とっても可愛いですね。
庭で バーベキューを焼くと あちこちから集まってきます。
全国に跨がって、離島には 猫が多いと聴きました。実際のところは どうなのでしょう?
先日、お客様が子猫を撫でようとして ひっかかれました。
ただのひっかき傷だと呑気にしていたら 手が腫れてしまいました。
家猫は 飼い主が責任をもって 避妊去勢をしたり 予防接種をします。
動物に 罪はありません。
繁殖にも罪がありません。
野生動物の排泄物や 繁殖力は ただ可愛いからと 餌を与えるでは 観光地として 責任があります。
と この寝顔 可愛い…
ペットではないし 繁殖は衛生面に影響するし
困ったな。
思い立ったら 吉日!
パピューと 飛んでこられたウチナンチュダイバー様
快晴! 海日和
爽やかな風 輝く太陽
透き通る海
笑った分だけ 幸せになれる。
日常をすっかり海に溶かして 自分にご褒美です。
人生誰にも 等しく一度
頑張った分
楽しい事 笑う事 みつけくちゃ!
地球の3分の2は 海
地球のもう一つの 世界
壮大な海原を 走る魚達
スゴイなぁ。
ケラマの海ってスゴイ!
(今日のブツブツ)
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
5年間ダイビングから離れていて 不安になりながらの ブランクダイビングしたHさん。
潜ってみたら 直ぐカンが蘇って ゆっくり楽しむ事が出来ました。
クブシミ(モンゴウイカ)・クマノミ…etc
フワフワ波と遊んだり 忙しい地上の生活を すっかり忘れた 心のリラクゼーション。
今日のガイドは アッキー
アシストは ユーコさん
楽しく 潜って 時間があっという間に 過ぎていきました。
夕日が沈みました。空が脈々と 朱色に染まって ドキドキ。
綺麗です。
この風 海の色
裸足で テクテク 浜を感じて歩く
最高に贅沢な時間です。
ヒタヒタ打ち寄せる波に ムズムズ。
たまらなく嬉しい。海の処方箋。
見て下さい。こんなに透明なんです(携帯パシャリ)。
膝まで海に入ってみるけど 不思議。
少し先は ブルーなのに…入ってみると 透明。
気持ちよくて 時間を忘れてしまいます。
カニさんの穴が 沢山あるでしょ。
競争しても 速くて 尻餅ついちゃった。
動けないさ。 寝転がってパシャリ。
まだまだ明るい アハレンビーチ。7時10分の風景です。
笑って 許して
雨降~る島。シャワーのよ~に 濡れて遊びましょ。
そうです。昨日“海開き”は 諦めるしかありませんでした。
『海の安全祈願』は 村長・海上保安庁の皆様を交えて 住職様により 滞りなく祈願して頂きました。
全国的にですが ま~ったく空が 情緒不安定ですね。
でもって 今日からは ほらほら!『ピーカン』
ティダカンカン。
割り切って 楽しみましょう。
全く寒くないし 暑すぎず 23~26゜ 最高ヤッシ!
思い立ったら 吉日ですよ。
夕方から夜半に ザンザン降った雨に 覚悟を決めていたら
爆転。明け方 5時半には微風に変わって 空が明るくなっています。
やってくれるね。と空を睨み
またまた 覚悟スイッチ。
さぁ! 海開き 準備が青年部によってスタートします。
空の七変化君は 月曜から晴れマークに 転身
それでも皆様 油断召さるな!
PS・やってくれました。空君!
シトシト・サワサワ・ザーザー・サーサー・シトシト・ザバザバ・シトシト・サーサー遊んでいます。
2012年渡嘉敷島鯨海峡海開き
アハレン小学校体育館で開催する事になりました。