思ったら吉日行動!



気温 11゜東京IN 沖縄と気温差 10°です。
身支度をして寒さに 身構えていたので 緊張感が先に立つせいか 不思議と寒くありません^^
電車に乗ると そこかしこ ダウンジャケット(例のユニクロ系)が 目に入ります(京急はファミリーが多いから?)。
今回は ダウンを着なくて良かったと 偉そうに思った(^w^)。
見た目のスリム化や シャープ感のせいか 圧倒的に 黒が多い人の波です。
雲1つなく 空が 美しい(沖縄の空より遥かに 綺麗)
石〇都知事が10年前から ディーゼル車を廃止した 成果ですね。
車社会の沖縄 近年ずっと 空がどんより…
(拝啓。知事様。上京するのは 私より遥かに頻繁でしょうから ご覧下さい。
普天間と平行して 沖縄の環境問題は『陸・海・空』 深刻です)
さて今回も例によって 蜻蛉返りです。
3.11以降 日本は 本来の姿 “優しい繋がり”が強くなりました。
早速 友人の書家に会うため 画廊のある 青山に出ました(ボストンがガラガラ歩く。ハジカサン)
地下からエレベーターに乗る折
今までは 先着の数人が乗ると お構いなく ドアが閉まります(いつも時間に追われてる感じ)
それが今日は 2組のベビーカー家族が乗るまで待つ 穏やかな暖かさに包まれていました。
帰り際も然り 駆け寄る人を 皆で待っていました。
1年で変化を感じます。(お互いを尊重して敬う)
次に 父の親戚に会いに 日本橋に出ました。 
地下鉄で移動したので 急勾配の階段を見上げエレベーターを探す(ない)
改札に戻ると 駅員さんにエレベーターの場所を 伺った。
すると『私がお持ちしましょう』はぁ? 何故? 重いのは確かでございますが

もしや年配者にに・・・・・見える?でも 持って下さった(有り得ない)
帰宅後 友人に駅員さんの話をすると 『有り得ない』とやっぱり言われた。
そうか フオースの力(スター・オーズのジェダイの・・・古)
とにかく 東京で 感謝の1日となりました 。

何でも日曜大工



渡嘉敷情報です。
島に車の修理工場がありません。
日曜大工はもとより 何でも自分達で修繕するのが 基本です。
国吉に入社したばかりの頃は 皆 戸惑ったり 釘一本でも不安そうにしていました。
今日は 車のメンテナンス
屋根に上って サビ(塩害がモロで)のチェックをしながら サビ止めを塗っていきます。
見て! 半袖です。
Qoo~ 太陽が出れば冬でも初夏の日差し(オバサンはジャンパでも寒いのに)。
やっぱり 晴れたらハッピー!
眩しいぞ(ハルの頭)

太陽が出たらハッピー



今鳴いた烏丸がもう笑った。
2~3日前にグズっていた 空に太陽が輝きました。(ヤッタネ)
たちまち 暑くなってます。
寒暖の鬼ごっこに 最近は慣れっこ。
春眠暁を覚えず…眠い季節がやってきますよ。

クジラの故郷



ザックリ通り雨
寒々忍び風
春を 足止めするように
太陽を阻む 薄雲デイ
早く ゴキゲン治して 笑ってよ
ちちんぷいぷい
ダメ。。。 シャアナイ
こんな日
ケラマ海峡で ゴキゲン全開の ザトウクジラが
カラダごとジャンプして 爆転中
胸ビレで バッシャ バッシャ キョロキョロ
海を叩いて 笑い転げてるね。
。。。シャアナイ
暫く クジラ海峡 明け渡します

不思議な現象



暇です。
畑にいって 大根とジャガイモを 採ってきました。
暇です。
トントン下ごしらえをしました。
暇です。
ため息ついたのは マドカさん(新スタッフ)です。
暇です。
3時になりました。
暇です。
ムズムズと マドカさんは チョコケーキを焼きました。
暇です。
何故か ワタシは 野菜カリィを食べました。
不思議です。
良かったら こちらも覗いて下さい
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/

シトシト小雨



気温 14゜シトシト小雨
ヒンヤリ風が スーッと顔を出しました。
ああ無情
晴れますように…聴いてる?空さん
予報を崩すなら 悪天候の方を カラッと 覆さなくっちゃ。(強がり)
ああ この空
南の島には 似合わない。

春のサンセット



地球は 水の惑星
世界中が この海でつながって います。
そして 空は アナタとアナタを 
同じ風に乗って 包んでいます。
この切なくなる 夕陽の向こうには
朝があり…
新しい出発がある
人生の繰り返し
大きな 自然の揺りカゴで やすみましょう。
今日一日に 感謝をこめて
おやすみなさい。

地球をパピュン



シドニーから パピュ〜ン
オージーで仕事をしている 沖縄のMさんが道先案内になって 島に遊びに来られました。
一声が『ケアンズより 海が綺麗!』(ニンマリ)
『オセアニアより 海が素晴らしい!』(ヤッター)
おせいじか 本音か どちらにしても 嬉しいお言葉に にやけてしまいました。
しっかり日焼けして 帰っていかれた後
空が 突然グレーに変わり いきなり雨が 降ってきました。
太陽が隠れると 途端に寒さが戻ります。
滞在時間中に 晴れてて良かったと 胸をなで下ろし
さて 私達スタッフ皆で夕食です。
今日は ゾースイスイスイ
余った野菜と お肉を入れて ホカホカのゾースイ
おかずは お刺身
これで止めておけばよかったのに のにのにノ二ジュース
パンのラスクをズラリと 並べて 魚ペースト アポガド・チーズ・ハム
美味しくて サクサク 1枚 2枚 3枚…5枚
ワインも飲まずに ペロリと絶対 食べちゃう私達。
痩せれない。

春と冬に行きつ戻りつ



気温 25゜
温度計が蒸し蒸しと 上昇しました。
ナンタールチア カンタービレ
サクラも咲かず 季節は何処に向かうの?
古今東西 北から南まで
本当に 春になってぇ。
水銀灯の上下運動に 呆れながら 今日の太陽にバンザイ!
雲がグイグイ押されて みるみる 青空day。
ケラマツツジは 通常のツツジより お花が大きいので 島がパアッと 明るくなりました。
気分爽快・痛快・豪快
天気が良ければ ハッピーパラダイス!