お嫁にいきたい!



今夜は 皆で餃子パーティーしてます。
皮から作って 爆弾(山葵・カレー・沢庵・梅干し)餃子を 隠しました。
カンパ~イ パックン
『ウォ~!俺 当たった~。』と叫んだ シンジ(ワサビをガッツリ)
『わ~! なんだこれ』2個目 納豆(これまたシンジ)
『お~。やられた!』 沢庵ライス 3個目 (これまたシンジ)
かくして 爆弾餃子を次々 シンジ君がゲットしました。
安心したところで 蛯名ピザが焼き上がりましたが 250個を7人でペロリと食べて もう何も食べれません。
何かをとことん食べたら 当分 食べたくなくなります。
明日 皆の 口臭が大変な恐ろしき ニンニク屋敷。
今夜の話題は キッチンで連発している 『お嫁にいきたい』と 話が盛り上がっています。
餃子の作れる  お嫁希望の適齢期(ピチピチの25歳3人)。
さぁ 今夜は悩みの(彼ができない)話題沸騰中です。
世の中 男性いないのでしょうか…スタッフの男性陣が ガックリしとります。

明治大学付属中野高校



情熱大陸のハート&ハートが ドッキング
昨日から 渡嘉敷島にいらっしゃる予定の 明治大学付属中野高校の皆さんです。
渡嘉敷島の 東南東に入江になっている 沖合からグンと内側に孤立する 湾があります。
沖縄本島にも 更に 入江になったタイトプールの場所があるんですね。
明治大学付属中野高校の修学旅行は これまでも幾多の台風と重なりました。
いかなる場合も まるで奇跡のように船が出て 渡ってこられました。
今回は沖縄本島のホテルで 渡嘉敷島の再会です。
写真は初日 夜は三線かなぁ
楽しい 修旅は 続行中です。

台風日曜日



気温 26゜
一気に 寒くなりました(他県の方々からブーイングきそうですがイヤービックリ寒いです)
この犯人は 偏西風のラニーニャ現象。
今年も後2ヶ月 寒暖を繰り返しながら 冬に入っていきそうですね。
冬は一気に極寒 なんてあるそうです。
さて 国吉は ホカホカ鍋
サケ・タコ・魚・ホタテ(何故か^^)ウインナ・野菜タップリ
思いっきり 手抜きだけど たっぷり マーサンドー!

おいしい泡盛が飲みたい



背中に (おいしい泡盛が飲みたい)
お気持ちを背中に 三線持参のスパイダーマン様
パタパタの国吉(いつもだけど)
すみません
ウォーターキッズ 全員 那覇に出ます。
台風対策 パタパタ
準備に走りっぱなし
すみません。
お帰りまでパタパタしていました。
ワタシ留守番 お見送りとなります。
申し訳 ございません。
台風接近中です。

台風が接近中です



埼玉から来て下さり いつもならオニギリもって 島歩きをご一緒する お2人様
今回は バタバタしてて すみませんでしたm(_ _)m
真ん中は 我らの『名古屋市立ダイビングOB』Tさん
一緒にお月見会に いけて良かったです。
翌日(日曜日)は 渡嘉敷島の村長選がありました。
落ち着かなくて 折角 待ってて下さったのに サンセット見学にもいけず
夜は夜で ログ付けも参加できず
昨日は 朝一から台風対策で ドタバタ
結局 最後まで ゆっくりお話もせずに お見送りとなりました。
今回 ハイキングにいけなかった事
嘗てのお話も できなかった事
台風の欠航予測から 繰り上げ帰りを おすすめしてしまった事。 心苦しいです。
どうもすみませんm(_ _)m
次回 穴埋め致します。
台風は暫く 船を停めるようです。

突然の台風14号



風が舞う
追い風 向かい風
大自然の法則が 空を廻っています。
昨日まで 夏だったお天気が 変わってしまいました。
ザワザワ 地球の鼓動が走っています。
高気圧の張り出しで 風が吹くのかな?と ボンヤリ思っていたら
台風14号です。
もう10年以上も 渡嘉敷を訪ねて下さる 高校生が 渡ってこれません。
海と 風と 空の神様
見上げても 見上げても
どんなにお祈りしても 叶いません。
毎年 元気な笑顔を見せてくれる ピュアな子供達
首を長くして 待っていたのに
台風の力に どうする事もできない無力さ 悲しさ 寂しさ
暫く 自然界の猛威を忘れていた緩み
きっと反れると 信じていた甘さ
それでも国吉メンバーは 情熱大陸。
那覇に飛び出ていきました。
考えたら 渡嘉敷島を見せてあげれないし…海を伝えられないのに
留守番しながら マンジリと空を仰いで
どうする事もできない 空の音を みつめています。

世界を跨ぐダイバーライフ



メキシコのショップの下に 渡嘉敷島(ウォーターキッズ)を ペタンコ。←(ステッカー)
シルバーのバッグが 渋く 可愛く カラフルに洗練されてます。
バッグの 持ち主のお2人様
旅の達人。スマートに 軽やかな ライフスタイルがスゴイ。
今回は 『月見会』を 観て頂けて ちょっといい気分。 凄く楽しい。 最高!
と 気温と一緒に 上昇気分ブンブンブン
あ!でもメインはやっぱり最高の海。
今朝から 真っ青な空です。
気温は 32゜
夏 夏 夏
サマーランドだもんね。
はて? お帰りの時刻となりました(早~)
と。来月の国吉予約。 
Aihonでスイスイ飛行機予約。
わ~~! ワタシが 那覇に行く決心より 早いんですけど…

渡嘉敷島の十五夜



渡嘉敷島の月見会が 昨夜 無事雨も降らずに催されました。
場所は 渡嘉敷の港
前島の真横に 大きな大きなお月様が キラキラと銀河を海に照らして 緩やかに真南に昇ります。
慶良間太鼓・空手最強チーム・渡嘉敷青年会エイサー・座間味からフラダンス・ピラニア・うるま市曙青年会エイサー
一緒に参加に駆けつけてくれた琉球の宴
『イヤッ サッサ~!』
さて カメラ片手のワタシ
が しかし 今 問題発生。
PCが 固まってる(;..)
何故 オイ ポンポン 何故?(必死)ポンポン バンバン
(撮影後 PCでサイズを縮めてワザワザ携帯に転送する。誰がどう言おぅと ワタシ流)
今日の船で クラス会から帰ってくるクミさんに 何て言うの?
壊れた…壊した \(☆o☆)/ パ パニックだ。
このところ 機械トラブル続出してる。
携帯も修理中 この代用携帯の打ちにくさ クサクサ。
美しいお月様が カメラの中に
それより 『キャ~!!』
(怒られる)
『しっかりしろPC』 カチカチ ポンポン バンバン
ボカンて PCに訴えかけてたら
皆が 壊してる と言った。
違うの。 違うの。 治しているのよ! (大パニック
『しっかりしてPC
カタカタ ガタガタ ユサユサ ゴンゴン 『カズー!!
 (ノ><)ノ

渡嘉敷の海はクリアブルー



渡嘉敷の今日のお天気は 雨のち曇り
気温 28℃  2~3日はこんなお天気が続きそうです。
恨めしそうに雨を眺めるワタシの横を スーッと通り過ぎる水着姿。
若さだびっくり
空のシャワーが カラダに弾けてる。
眩しいパワーが 散歩するワタシの足取りも軽くする。
待って~ぶーん