渡嘉敷島の眩しい女子力



渡嘉敷島の青年活動にエイサーがあるのは 勿論ですが 慶良間太鼓同志会でも 女性参加者が半数を占めます。
子供空手『最強』でも然り
今世紀は男女が参画
一生懸命な姿に 『何事にもやれば出来るんだなぁ』と 感心します。
一心不乱な眩しさは 普段の優しい笑顔とあいまって これからの島の繁栄すようです。
男女が力を合わせて 一つを達成する。
つまらない 思惑はここにはありません。
一心不乱に目標に向かう 真髄
玉の汗が輝き 皆の力が前進していきます。
1枚目・リーフイン国吉のクミさん(ジカタの三線娘)
2枚目・マリンビレッジのタマさん(大太鼓に真っ直ぐ挑む)
3枚目・新垣商店のユウコさん(ジカタの三線娘)
4枚目・アイエムエスのアーケェさん(ジェットもお任せ)
5枚目・平田荘のサヤカさん(民宿の修行中)

世界は一つ御縁の導き



2年前 フランスから来て下さった御夫妻が 今年もダイビングにお越し下さいました。
去年から沖縄に赴任され。と…なんと は~ッ!
ハルさんの姉と 同職場でした。上司でおられたのです。
広い世界の中で 渡嘉敷島に来る確率
世界人口65億人の中で 職場が同じ確率は 驚異です。
何かに導かれているような パワースポット。
実は国吉かも(な~んて)

キラキラの時間



母業は それはそれは大変な日常です。
いつも渡嘉敷に御家族でステイされますが 今回 国吉なら安心という事で
家庭からのご褒美に ゆっくり友と語る時間旅行です^^。
夕日を眺めながら 静かに…な訳なく
愉快なサザエさん一家なる 楽しい語らい
もうもう ママドル(ママのアイドル)は こんなに素敵!
旅は 感性を柔らかく リラックスさせてくれますよね^^。

祭りに招待フラレディ



神奈川県から フラダンスが 出演します。
慶良間太鼓とフラダンスの意外な組み合わせですが
友情のハーモニーが 会場に2人のシルエットを 永く美しく 繰り広げていきます。
お月様も見えて フラダンスの柔らかな手言葉が 素敵です。

伝統古武術沖縄空手



お待たせしました。
『リーフイン国吉』支配人のハルさんが 伝統ある沖縄の空手を御披露致しました。
ダイビングインストラクターの顔
ペンションでの優しい顔
空手中の厳しい顔
どれもハルさんです。
去年の祭りは 仕事に追われていて 折角観に来て下さった皆様に 御披露されず 申し訳ありませんでした。
ハルさんが 渡嘉敷島の子供達に 空手を指導して もう7年になりました。
チーム『最強』も 大会出場を経て 最近では こんなに成長しています。
心身共に育っていく子供達が 空手中ピリッと引き締まり
自分を圧制する力 辛くても汗を流し ひたすら練習をする 真っ直ぐな姿勢を養っています。

避暑地の渡嘉敷アイランド



全国的に気温が 鰻登りです。
渡嘉敷島の気温 30゜
なのに な〜のに。島に訪れる皆様 開口一番
『空気が美味しい』『涼しい!』と仰います。
晴れ晴れハレルーヤ。
大自然の風 夏でも走っていく風
神様 今迄 気にもとめなかった風 空気 水
今の地球で 当たり前の生活が音もなく壊れているようです。
合理化の恐るべき落とし穴が 人を飲み込もうとしています(言い過ぎで御免なさい)。
どうぞ 那覇が変わりませんように…
これ以上の詭弁性 自然破壊の不合理を唱えていたら アホちゃう。になっちゃうので…
とにかく 何もない
シンプルな渡嘉敷島から
 今を更新していきます。
夏バテには 充分気をつけて 乗り切っていきましょうね!

70代ダイバーズ



素晴らしい!と 平伏してしまう 体力・知力・自己管理力・70代の3人様。
『シルバーを舐めたらいかんぜ!』のお見本でございます。(下に〜m(_ _)m
趣味はスイミング
普段から 軽〜く1500mウォーミングアップ…ワタシが那覇に行く割合で ダイビング旅行されているのです^^;。
『先日、 紅海で潜ってきましたよ。』
ウヒョ。ダイビングも去ることながら 長い飛行時間や時差ボケを 感じていらっしゃらない…
陸上では 普通
海では かないません。
スーパーヤングシルバー様
人生は あらゆるものに 挑戦できる可能性が 幾つになってもあるのですね。