幸か不幸か
沢山のバナナは あっという間に 食される
本当に 痩せるのかしら バナナダイエット
始めてから 太ったワタシ
(*´Д`)=з
カテゴリー: ケラマ.渡嘉敷島.民宿.ペンション.ダイビング.スノーケル
キジムナーの遊ぶ家
昨日 午後便で那覇に出ました。
今朝 気温23゜波3.5m
高速船が欠航しました(帰れない)
さて 粟国島(ケラマ諸島)の方から 陶芸のお話が出ました。
北部 山原まで2時間半…何かが 突き動かすように『行きたい』と思いました。
山奥に住む 陶芸家に会いに 一路直進。
到着しました。
1人で 家を建てた 陶芸家田場さんは この工房の他に 奥に素敵な母屋まで 建てていました。
クフクフ笑顔仲間
楽しいさぁ
だって 同じスポーツ仲間だもん
夜の笑い合戦で 腹筋痛だわ。イタタタ〜。
幸せは笑顔から
頭にマリモちゃん
仲良しピース。
沖縄そば ま〜さんどぉ(美味しいよ)
島と心一つ
島総出のお見送りです。
熱く 熱く 渡嘉敷島の心が一つになった2日間でした。
また来年 お待ちしています。
ホームシックララバイ
那覇に出ました。 風邪をひきました。
この数年の ビルラッシュによって 那覇は 煌びやかなホテルやマンションラッシュで 混沌としています。
いつだったでしょう。
県庁が 建て直され その見事な外観よりも 空が消えた事にショックだったのを思い出します。
なのに時間が過ぎる内に 何も思わなくなってしまいました。
今日は 久しぶりに南風原の南部医療病院に来ています。
清々しい大空に 冬とは言い難い ウロコ雲が 果てしなく広がっています。
南風原には 自然界の絵模様が悠々と満ちています^^。
大きな建物は 命を守ってくれる総合病院で充分なのに…
とうとう沖縄にも 桁違いの高層ビルが建設されました。
ヒートアイランド現象を どう思っているの!と 空に叫びたい。
ゆったりとした生活 緩やかな感性 そして思いやり
もし 流れに区切られるシステムが 時間を支配して
スロー文化が 時間のロスとして 非難される日がくるかも…
県庁の空のように 何とも思わない日がきそうで 怖いな。
渡嘉敷島の空と海に 早くもホームシックなララバイ中。
投稿日: カテゴリー ケラマ.渡嘉敷島.民宿.ペンション.ダイビング.スノーケルホームシックララバイ にコメントを残す
幸せのレシピ
引き籠もり待機は 熱と頭痛を除けば なかなかいいものですね。
で。 女性スタッフ一押しのビデオ「幸せのレシピ」を観ました。なので解説を^^b
主人公は女性キャサリン・ゼタ=シェフとして名を馳せる為に がむしゃらに邁進しています。
ある日・不慮の事故によって 姉の子ゾーダを引き取ります(子供の名前不確か)。
仕事と子育ての難しさに混迷する日々
ある日 料理人アーロン・エッカートが キャサリンの料理技術に惚れて 助手として現れます。
しかしポジションを奪われないか ライバル視する キャサリン。
ところが心を閉ざし食欲を無くしていたゾーダは アーロンにだけ 懐いていきます。
そんな微笑ましさが キャサリンの喜びに変わり 愛が芽生えるのです。
ところが レストランオーナーは 密かにシェフをアーロンに 入れ替えようと考えていました。
逆上したキャサリンは アーロンと揉め
アーロンはあっさり職場を辞めてしまう。
実力を見込まれ 他からも総料理長として オファーがきています。
仕事一筋に生きてきた 恋愛経験のないキャサリンは 子供のゾーダに後押しされて アーロンに誤りにいく
こうして 2人は結ばれ「キャサリン&アーロン&ゾーダ」の店が オープンする。end
女性が憧れる恋愛
包容力と揺るぎない愛情。
今回は料理人の世界の映画でしたが 単なる見習いコックでは 成立しない。
実力があるにも関わらず 彼女を尊重し 愛情で包み込むところに 女性が憧れるのだと思いました。
最近では 男女 持ちつ持たれつの関係です。
フィフティフィフティで 我が道を主張しあって 破局したりする。
近頃 気になるのは「ない」を あたかも顕示するように 軽々と口にする男性が増えたように思う事です。
これでは 女性が失望するのは当然。
「ない」ではなく いかに「ある」を語れるかです。
力の裏付けは 努力の成果だもん(*^-^)b。
黙して頑張っている それが女性側だとしたら尚更です。
ここで 女性が我が儘を主張するのは まず置いといて
力を合わせて生きる中で 体力に勝る男性の見せどころは 弱音に吐くな
成果を出し 包容力がそなわれば あっという間に尊敬を得るはずです。
一概に何がどうのと言えないけど この映画で 何故
女性が喜ぶかを 世の恋愛事情の一つを垣間見た気がしました。
海と夕日
今日は日中 14゜晴天
明日は 5゜も上昇し ジグザグ気温の 繰り返しをします。
ついこの前 お正月だったのに 1月は簡単に スルーしていきました。
人生の厳しい冬に 身を縮め 春を待ちわびるにしても
こんなにアップダウンがあると 冬の緊張に締まりがありません。
不況の波が押し寄せているのに どこか ピンとこない
季節のように ぼんやり眺めています。あんたら誰?
ビシッと 決まった奴がいる
グラサン ベビーもサマになる
あらん やだん
お洒落なホテル『ケラマテラス』のシェフ?
はたまた お嬢ちゃまちゃま
イメチェン イケメン 決まっとるね。
料理は1流
やる事2流
カスルところが またまた魅力だね。税金申告開始
渡嘉敷島での 税金申告が始まりました。
新春にして 1年の締め括り 国への税金を申告します。
厳しい経済社会で使われていく 私達の税金は どこにいくのか
年金問題 消費税問題 揺れる審議
1年を通して 一生懸命働いた末の税金申告
使途不明金になっていたら 怒らない訳がない。
アメリカ大統領オバマ氏が 世界中から注目を受け
希望と変革がもたされた式典
以前のアメリカの姿はなく
新しい基盤作りの再出発
全世界が見入ったのは 日本人という以前に 地球人としての 襟足を正した 歴史が始まったからだと 信じたいものです。
厳しい地球環境の中 経済大国の時代は 完全に幕を下ろした 日本の行方も
私達 国民の一票が これからも左右する事を しっかり 見据えて
信頼と希望へ通じる為の 税金使用が 未来に通じる事を 祈って止まない。