江戸っ子
蝦夷っ子
博多っ子
浜っ子
福島っ子
岐阜っ子
広島っ子
あはりっ子
皆で もんじゃ焼きパーティーしよう
毎回 持参して下さる 江戸っ子Tさん(緑Tシャツの)
皆で 『花*花』
カテゴリー: ケラマ.渡嘉敷島.民宿.ペンション.ダイビング.スノーケル
青春謳歌中
ダイビングで知り合われた 女性3人様は それぞれ地域が違うのですが
共通の趣味 ダイビングが『あうん』の呼吸で 友情を深めています。
常に『青春』
元気の源は 海
美味しい物を食し
旅行する。
人生1度 楽しくね^^。
研修仲間
東京の研修で 知り合いになられた 縁ある3人様です。
クリアブルーの世界を 泳いだり
満天の星空の下 語り合って 貴重な思い出を作ったそうですよ。
女同士で なんでも話し合う 心強い友ですね。
都会の喧騒を 忘れ ひたすら のんびりしにいらしたそうです。
海を眺めて 癒やされる この開放感をご堪能されました。
気温26゜C
冬の太陽が 威力を増す時
この上もない 幸せ
です。
今日は 26゜
一進一退
冬へ向かう 季節感が 迷走中です。
雲一つないアオい空
気温 22゜
空が 真っ青に広がっています。
濃く 深く 海を写す 空
その下で『暖か~い』と発声。
東京から 10年来通って下さる 阿部夫妻は 海と猫が大好きです。
島の野良猫も 好きな人がわかるのか 寄ってきます。
2~3日 猫に囲まれる国吉になりそう^^かな。
老いも若きも楽しく花*花
9年振りの 渡嘉敷島です。
一瞬 『あら?先日』と思ってしまう程 似ている方がいらっしゃってました。
地球上に 自分とそっくりの人が 3人いるといいます。
会ってみたいものですね^^
さてさて 夕食のまま 腰が貼り付いてしまったようですよ^^。
日暮れ間近の冬空
今日は 22゜
水温は 24゜でした。
それでも 日中は 小一時間 カッと 火照る暑さが 舞い戻り
束の間の ニタニタdayでした。
間もなく サンセットタイム
夏を 見送るように
太陽を 眺めています。
あ〜〜〜〜行かないでぇ。
沖縄では『離島フェアー』開催
沖縄 宜野湾のコンベンションセンターで 毎年恒例の離島フェアーが 開催されます。
●期間 11月22日~24日
★渡嘉敷島の名産店『島むん』が 出店しますよ
いつも 『島むん』を楽しみにしている 本島内の皆様 是非 お立ち寄り下さい。
なんてったって
●勇壮な『ケラマ太鼓』が 迫力満点の太鼓を御披露します。
シビレちゃうぞ
どうぞ お越し下さいませ。
幸せのV
個性 色々
笑顔 満載
遊んだ後は 社会復活が 待っています。
いっぱい 発散できた御様子
笑う門に 幸せ来たるですね。
笑って空さん
島の 果てしない 大きな空
360゜広がっています。
真夏の 色
真冬の 色
雲は 四季折々の形状を みせ
時の 移り変わりを 伝え
天地のメッセージを 語ります。
地球の 呼吸が聴こえてくるのよ
ほら!