夫婦で仲良くライセンス


あうんの呼吸
海の中では 会話はいりません。
動きで 相手をチェックしあう。
パディ(ペアで潜る相手)で 2人の絆が深まりますね。
オープンウォーターライセンス講習 3日間
おめでとうございます。

紅の南の花


ハイビスカスが 島中に 咲き誇っています。
1年中 咲いていますが 夏は特に鮮やかさを増します。
朝一番の太陽を浴びて 全身で大きく笑いながら日光浴
沖縄の花の命は 不滅です。
最近は 品種改良で 黄色や白・ピンクと 咲いていますが
やっぱり ハイビスカスはアカが 栄えます。
どんな日差しにもメゲない ハイビスカスパワーを もらって
元気に夏を乗り切りましょう。

幸せ透過率



渡嘉敷島は 空を映す 透明な鏡に浮かんだプラネットです。
空気を通り抜けるように 海の惑星をご案内しましょう。
路先案内人は 僕等 ウォーターキッズにお任せあれ!
ウォーターキッズ
098-987-2206
http://www.ef76968071ba8a72@keramadiving.ti-da.net/

ダイビング質問ボックス


『☆泳げないけど潜れるかしら?』
(^^)大丈V。カナヅチでも、耳抜きさえ出来れば人魚になれますよ。^^
耳抜きは、飛行機に乗った時に、圧力がかかるのと同じで唾など飲み込むと空気が抜けるでしょ。
これさえ出来ればOK!^^v
『☆初めての時にはどうしたらいいの?』
(^O^)体験ダイビングに申し込むといいですよ。
体一つでOK ^^o
フルレンタル→マスク・フィン・ウエットスーツ
(水中メガネ・足ひれ・タンク・潜る時に着るゴムのスーツ)
が準備されていて、説明をしっかり受けてから、インストラクターが手をつないで海底へエスコートしてくれます。
水深5m位の視界のいい海底を体感して下さいね。
ライセンスを習得する場合は、ダイビングショップを訪れて初心者用の講習を申し込んで下さいね。
講習内容、料金などを前もって確認して安心できるショップを選ぶことが大切です。
だいたい3泊4日かかります。(^^)

夏休みの過ごし方




やっぱり 夏は一家団欒の思い出作りですね^^。
物価急騰といえど 平成20年の夏は 1度きりです。
今夏は 例年になく 御家族連れの皆様の御来島の多い年となりました。
夏休みも いよいよ 後半です。
夏に ケラマの海で泳いだお子様は リゾッチャ~の仲間入りです。