またね〜 またね〜。
カテゴリー: ケラマ.渡嘉敷島.民宿.ペンション.ダイビング.スノーケル
完全燃焼
2日間 蒸し暑さが残る 南タイムを過ごされて
いよいよ お帰りの時間となりました。
夏の入り口で 初泳ぎしたカラダは 火照っています。
渡嘉敷島の思い出を 小麦色の肌に
しっかり 焼き付けて
また 残りの高校生活に励んで下さいね。
雨なんかホイ!
女 3人揃えば かしましい
ふむ
(飯能南高校の皆様)
梅雨が去って雨模様
今年の沖縄の台風ペースは 例年に増して謎です。
発生数日の予測ルートから 全て外れて 北上したり 南下したり
既に 6つの台風が反れていきました。
地上の太陽光線は上昇し 海は台風の余波で濁っています。
しかし 風もなく
島を訪れる人は “綺麗”を連発されるのですが
去年までの梅雨後の目の覚める海色は まだまだ これから
間もなく エメラルド色が 返ってきます。
早く いつもの初夏がきますように…
あら!雲が! スコールかな(カナ)
日照った山々の草木が 雨を欲して 喜んびますね。
渡嘉敷島 熱きハート
島の 情熱
島の 想い
島の たくましさ
島の エネルギー
天高く 波動
空飛ぶカヌー
あまりに綺麗な海
空のブルーに融合して
四次元の世界にいざなうような
クリアブルーの世界が
ハートを溶かしてしまうのです
心抱きしめる 島
地球の羊水が 胎児の揺りかごのように
緩やかに揺れています
ずっと…何億年も前から
こうして変らずに
微笑んでいるのでしょう
宇宙に浮かぶ カヌーにのって
果てしない 夢をみたいな
明るすぎる?夕刻
もう直ぐ 8時なのに 明るい
“わ〜い!”と 歓声
南の島は 24時間が たっぷり流れて いるんです。
脳みそも ビロ〜ンと伸ばして
島モードに スイッチ インしましょう。
お別れララバイ
あっという間の 故郷タイムも ラストデイとなりました。
またねぇ。またねぇ。
出来れば 帰るのを変わってあげたい…なんて思う程
渡嘉敷島を 愛している 常連様
ありがとうございました。
ファミリー旅行
一足早く 夏先取りの家族旅行は
家事に追われる お母さんに 3食お昼寝付きの 大切な休暇タイムです。
お父さんの 家族サービス
小さい頃の思い出作り バッチリですね。
お庭のハイビスカス
四季折々咲く 花々の中で ハイビスカス(アカバナ)は 南の象徴です。
一年中次々咲くのですが 夏のハイビスカスは 特別
大空に向かって いっぱいに 花びらを広げ 一層元気に
太陽を全身で 浴びています。
毎朝 ハイビスカスから ミラクルパワーをいただき
明るくパァっと…… ん?
頭の中にも 満開だ…(^^;