パウダーのような 砂浜から ニョキリ!
潜伏調査の望遠が出ています^^。
和名チンアナゴ=別名ガーデンイール
分かりますか?
中央に2匹 長い姿を 出しているでしょ^^
彼等は 流れてくる餌を 食べる為に 同じ方向を 向いているんです。
とっても 敏感なんですよ。
抜き足 差し足
じゃなかった^^;
ソロ〜リと 近付いても 直ぐ様 砂の中に 引っ込んでしまいます。
まるで 謎の惑星で 生存する 不思議な砂隠しに 遭遇しているみたいでしょ。
海って 沢山のワクワクが いっぱいです。
カテゴリー: ケラマ.渡嘉敷島.民宿.ペンション.ダイビング.スノーケル
カメラチェック
北谷の横井謙典さんが 海探索にいらっしゃいました。
TVや 水中写真で 活躍中です。
今日は取材風 出で立ちが 決まってますね。
リーフチェックの取材にいらっしゃいました。
明日の水中撮影による 広角レンズがマンモス蟹みたい(・_・;)
ハウジングも大迫力です。
沖縄の梅雨事情
空梅雨です。
変です。
蒸し暑さ度数も半端です。
去年を 思い起こすと 薄ら寒い5月から 一気に夏入り猛暑がきました。
今年も 薄ら寒い5月となって…でも梅雨が中途半端で
ジットリとまでいかず
シットリ暑い 6月です。
海が 無言のまま
いつもと違う風を走らせながら
景色は変わらねど
どこか 微妙に違うのです。
できた〜!メロンパン
サクサク ホクホク
アチコーコー
手作りに勝る物無し
それにしても 作業に3時間
食べ終わるのに 5分
パン屋さんって 大変だわん!
パン作り
皆で メロンパン作りをしています。
メロンパンは メロンで出来ていると 信じていたKちゃん
美味しい パンが 間もなく できあがりますよ(*^-^)b
空模様
島の東南東 ヒナクシにきました。
太陽サンサンと輝いていた海が 空の変化と一緒に
暗くなりました。
薄グレーに銀の光射
2分後の雲り空
脈々と変化して 生き物のように
絶えず流れています。
自然の織り成す
造形物の中から 天の魔物が 雷まで 落としました。
自然界の神秘な力を こうして眺めているのが 好きです。
『 渡嘉敷島祭り 』
今年の『渡嘉敷島祭り』は
7月25日(金)26日(土)に開催が決定致しました。
夏の最大イベントです。
島をあげて 心からのおもてなしを致します。
当日は 那覇からのヨットレースも開催します。
迫力満点のケラマ太鼓・青年会による勇壮なエイサー
ビール早飲み大会 ラスベガスみたいな夜空を魅力する最大級のレイザーショー
本当 すごいんです。
そして花火ショー
まだまだ余興がてんこ盛りです。
日中は海で沢山遊んで 夜は渡嘉敷祭りと タップリ楽しめますよ^^。
落ち武者ヘアー
アチコーコーの空が くすんできました。
降れ降れ 雨〜
なんて 思ってしまう暑さです。
昨日 蒸し暑さでへこんでいたら 一雨 ミストが降りました。
一変に 気分 リフレッシュ!
おーい! 空君
今日も 雨を降らせて〜
どしゃ降りはゴメンだけどねぇ
ミストは大好きよ〜。
贅沢を言うと 空に モクモクと雲が
『ア〜ッキョ!』降ってきたさぁ(/ ^^)/
天然シャワーに カチャーシ気分
ZaZaZaa゜゜。。。。
空さ〜ん
や・やんで やんで!
ス ス ストップザ雨
やめ〜〜〜い。
豪快 痛快 スコールパワー
落ち武者ヘアーになったサァ(ρ_-)o
まかない食
ランチ 中華沖縄そばの完成です。
いただきま〜す。
あ!海に宇宙船が
銀円盤 発見!
ダイバーの発する泡は 円盤みたいでしょ。
フワリ フワリ
空気のオブジェは 形のある物体になって
次々と音符になります。
輝く 泡の絵
いつまで 眺めていても 飽きません。