貝拾いday



2人で 3時間 たっぷり
リーフトレイルしてきました。
空気が 美味しくて 海岸散歩は スガスガしいのです。
GW 中盤 平日の中休み 幸せタイムです。
すっかり 時間を忘れて 深呼吸してきました。
野生種のアダンの実が まるで パイナップルみたいに 熟していました←食べられません。

梅雨前のさじ加減


とうとう GW中盤です。
お天気が雨マークの沖縄ですが サラッと乾いた空かと思うと
シトシト空になったり
日焼けした肌に 心地いい雨が ひとしきり
寒いという程でもなく
暑すぎず なんとも贅沢な ほどほど加減です。
でも 空君! 笑っていてね。

泣きべそ空模様


今笑った 空が 霧のような小雨に 泣き虫となりました。
沖縄は 多少の雨では 傘をさしません。
直ぐ やむ事が殆どですし 濡れても 風邪など 引きません。
ほのかな シャワーを浴びながら
ホップ ステップ
あらら もう やんでいます。

気の置ける仲間


東京から パビュ〜っと 海三昧にいらした 気の合うお仲間です。
曇り空 から 小雨が サラサラ
天然のシャワーを 浴びながら 風邪も引かず 日常のお疲れを 発散です。
そうなんです。沖縄では 多少の雨では 傘をささないんですよ。
雨まで 暖かいのです^^。

海に染まる人魚



人も魚も 水の惑星に生まれた 地球の命です。
ルーツは 果てしなく 海の中へ
自然の輪廻が 人魚を呼び起こします。
何臆年も前から 一つの 生命体。
カラダ中で 地球を感じましょう。
海は 最高!
※新館も見て下さいね^^。
http://keramakana.ti-da.net/

旅フレンズ


初日の皆様は どこか仕事を 引きずって 
一息 二息 まだまだ
お疲れの御様子です。
ところが 半日も過ぎると 島色気分に染まりだし
夜もふけた頃 海色 空色 酒色 いい気分 色っぽ気分。
合い言葉は『花*花』です。
※注・怪しい宗教ではありません。

GWダイビング仲間


あら! Iさん
Oh! Mさん夫妻
いやぁ! Fさん
という具合に 国吉で顔馴染みになられた 皆様が 連休に 鉢合わせです。
海仲間は アウンの呼吸で 通じ合うテレパシーがあるようです^^
海マジック 特別なスポーツですね。
初顔合わせの方も もう気心知れて 特別な『海仲間』です。
さぁ 出発です。