海には 自然が織り成す 芸術作品があります。
海に 描く 天空の舞い
大自然のオブジェです。
☆今日からゴールデンウィークです。
国吉を遠方から 見ていて下さる方に
たくさんの海を お伝えしますね^^。
カテゴリー: ケラマ.渡嘉敷島.民宿.ペンション.ダイビング.スノーケル
スパイダーマン現わる!
海に 金魚人が!
いや 怪獣か!
Oh スパイダーマン?
ちょっと 肥りましたか。
海で ついつい目がいくのは スパイダーマン泳ぎ
決して 迷子には なりませんね(*^-^)b
皆でハッピーバースデー
ka〇ouさん
お誕生日 おめでとうございます。
手作りケーキ(ホットケーキ)の七重塔です。
ホットして下さいね。
7回♪(*^ ・^)ノ⌒☆
お船の旅情
またくるね〜〜。
はーい。
“さようなら”とは 違う 暖かい再開の言葉
また来るね〜〜。
淋しさチョッピリ 嬉しさいっぱい
早く 会いにきてね〜〜。
島は 海と風と太陽と山とお花と 人
皆で お待ちしています。(^^)/~~
空の向こうから
天変地異……
大袈裟ですが
水温が不安定です。
3日前 太陽光線に 汗だくの夏の入り口を感じたのになぁ。
北風再来?なんて 思ってしまう風が パピュ〜っと 走りました。
去年は 真夏の33゜で ふぅふぅしていたら
全国猛暑で 沖縄の方が涼しくて 避暑地?になりそうだったり
空君
どうしちゃったの?
分かっているはずなのに
日常から ついついエコ生活を 忘れて…
夏前の緊張 締め直さなくちゃ。
打ち寄せる波の命
パウダーのような白砂
そのひと粒になって
無音の世界に入ってみると
海の呼吸が 伝わってきます。
波が循環して 天使を打ち寄せる
粉となって 存在していく 浜辺
すべてが繋がる
永遠と一瞬
境目も超える
自然界が織り成す
万物の遺伝子組織
一粒の命
形成と崩壊
何億年の生と死
未来へ続く 生命の輪廻です。
※ミクシィ 『かなさん』で始めました。スタートしたばかりが これから色々展開していこうと思います。
よかったら、見て下さいね。
そして一緒に遊んで下さい。
上司は孤独
三役討論会。
ヘッドは 孤独です。
イケイケgogoの 若い発想は伸びる確率と 無駄が半々
経験の歯止めが バトル
スタートすれば 処理能力が甘い。アオいのだ。
遅いぞ! 束になってかかってこい。
来た(((゜д゜;)))
助けて〜〜。
浮遊独り言
ブルーのベールは 何億万年も
変わることなく
海と空が 溶け合うように融合して
地球を包み込んでいます。
二つの空間に 身をゆだね
水の惑星に漂う
浮遊感が たまりません 。
写真家垂水健吾氏
以前 JALの沖縄便の機内紙 コーラルウエイの取材で いらした 垂水 健吾氏がいらっしゃいました。
ホット ビックニュースです。
4月26日(土)
15:00開演
琉球フォトセッションがあります
(場所)桜坂劇場ホールA
なんと☆スペシャルゲストに作家・よしもと ばなな さん
出演者
1.糸数ナビィ*坂田みつ子
2.諸見里杉子・タイフーンfm
3.西向幸三・FM沖縄
4.比嘉光龍・ラジオ沖縄
5.高良結香・シンガー
6.牧港じょう一・元NHKアナウンサー
7.よしもとばなな
8.中里友豪・詩人
9.宮城さつき・琉球朝日放送
10.中村喬次・作家
11.宮城麻里子・琉球放送
12.下地 勇・シンガー
13.知念芽衣・NHKキャスター
上記の方々が朗読をして下さり
『写真』と『ものがたり』のコラボレーションを開催されます。
世界的な作家・よしもとばななさん をはじめ 下地 勇・高良結香らのミュージシャン テレビやラジオでおなじみの 人気アナウンサー 作家 詩人 神人 豪華キャスト。
ヤマトグチ・島言葉を織り交ぜながら 写真と沖縄の新たな魅力を伝えて下さるそうです。
行かなきゃ もったいない 行きたい〜の1日限りのセッションですよ。
完成までの日々
完成という言葉は いとも簡単です。
新館ホテル『ケラマテラス』が オープンするまで この1年 様々な道のりが ありました。
仕事と地域の職務
台風 原油の高騰……焦り
激論 笑い 涙 汗
やれる事は 自分の手と足で 頑張りたい。
スタッフと一丸となって 力を合わせた結集作
とうとう グランドオープンを迎えました。
成し遂げた充足感と 達成感でいっぱいです。
離島という条件の元 経費は倍 それでも 納得いくまで妥協しませんでした。
これまで御尽力下さいました関係各所の皆様に 深くお礼申し上げます。
事業計画を立ち上げた 兄エイジさんの 指針 信念 踏ん張り 決断力 粘り強さ
弟ハルヒロさんの実行力
2人がブレない。
完成への導きは ここにあります。
どんなに 人生の大波がきても 一丸となって 力を合わせ元気に『 活 』
一歩ずつ邁進して参ります。
ホテルは ゆったり お過ごし頂ける空間として
リーフinn国吉より敷地は広くても 全8室
歩いてすぐの所に 海が広がり
島のゆったりした流れを 肌で感じられ
でも
身を置く生活空間は 合理的 快適 綺麗 美味しく 『静かに』
プライベートをお守りする。
尚且つ ブラリと遊びに出たい
外部との距離感を 程よく保っています。
贅沢を提供する 大人の隠れ家を 完成致しました。
ワタシ達も 子供の心を持った 大人 ^^; です。
お食事は 沖縄食材を使ったイタリアンフレンチのシェフが 腕に寄りをかけた御料理をコースでお出しします。
エステルームも完備しております。
トイレは ウォシュレット
ベッドにアメニティを楽しく
遊び心で ロフトもご準備しました。
プライベートと 外部との距離を 程よく保って ゆったりした空間です。
是非 ホテルの方にも 一度 お泊まり下さいませ。(^-^)/