暑い~~~。
それっ! 海色 パラダイスへ 飛び込もう
ザ ブ~~ン。。゜゜゜
カテゴリー: ケラマ.渡嘉敷島.民宿.ペンション.ダイビング.スノーケル
花より団子
北海道から今夏 お手伝いに来てくれた リエちゃんです。
こよなく アイスが大好きで 1日2個のペースで パックンしています。←悪魔の囁き〓太るぞ〜い。
医療事務から 一変して 汗を流す お仕事につきました。
最初はホームシックで 毎日 ウルウルだった リエちゃん
23歳のバースデーを 島で迎えて 今では すっかり慣れました。
普段 お家ではしない雑事も 国吉では 次々とこなしていきます。
一夏過ぎれば 家事のオールマイティ選手になること 間違いなし。
花嫁修行と同じです。
おとなしい 恥ずかしがりやさんですけど いつも笑顔で 素直なリエちゃんです。
花より団子
見かけた際は どうぞ 声を掛けて下さいネ^^。
海ではグラサンが決まる
アギジャ!
Oさん達まで グラサン( ̄^ ̄#)ですか…
サマに なってる
貫禄あり過ぎやっし!
再び ワタシもチャレンジ
この鏡 変
鏡 変 変 変。。。
ボディチェック
ズラリ 勢揃い 若い国吉ダ・ファミリィア
太陽光線から 身を守るグラサンフェース
イキな姉さん
いや 待て…アナタ 兄さん?
ううむ…どっちだっていい カッコイイじゃん
ブラックライダーマンみたいだ
グラサン 私も掛けてみた
鏡に写…?
アンマ〜“ではなく”
アンマさん系(-д-;)
神様 チィと不公平じゃありませんか。
何でワタシだけ サマにならんの!
同じグラサン 同じブラックTシャツなのに……
ブツブツブツ。。。。
チビッコスイマー
スノーケル講習を受けられた 御家族様です。
4歳と 6歳のジュニアちゃん
小さな口に スノーケルを咥えて 真剣に インストラクターの説明を 聴いていました。
プールと違う 広い 広い海に 初デビューですよ^^。
パシャパシャ 一生懸命 バタアシをして
しっかり インストラクターに捕まりながら
大はしゃぎ。
渡嘉敷の海が 大人になっても 記憶に残るといいなあ^^。
海 最高~~!
海色
ブルーシェイク
シェクシェク♪♪♪
ジッとなんてしてらんない
シェクシェク♪♪♪
海が 呼んでるから
母なる 海が…
今宵も唄わナイト
潮風薫る 島の夜
まったりとした 空気の中を 島唄が流れています。
沖縄民謡は 元気なメロディもあれば
切なく 甘い 心に染みる曲も あります。
今夜は のびやかな声に 聴きいりながら 夏の夜長を ゆったりと過ごしています。
悟空の好物
庭のグアバの木に 香り豊かな 果実がなりました。
グアバを見ていると
いつも 孫悟空が 天竺の桃を食べた物語を思い出します。
大木でもなく ヒョイともげる 親しみやすい グアバの実
桃と グラバは違うのに
フゥ〜っと 童話の世界に 入っていくから不思議です。
グアバの木には そんな 魅力があるんです^^v
寡黙な道産子
ダイビングインストラクター キヨ君は 北海道産です^^
国吉のエンジニアであります。
車のメンテから ボートのメンテまで 任ちょ〜けo(^-^)o
函館の海の男だから 魚の味覚は確かなもの。
ケラマ海峡を臨む バイクツーリングが大好きな
優しい ハニカミヤ君
いつでも 気楽に声をかけて下さいネ。
大家族
国吉ダファミリィアの 舞台裏キッチンは 只今 14名の大家族です。
食事は 争奪戦。
あっち向いて ホイ!
よそ見をしたら お肉が消える
“いただきま〜す”のゴングで 今日も食欲モリモリ
追って一人一人スタッフを 紹介して参ります。