INマリンフェスティバル



今年も今日から3日間
池袋サンシャインで 全国のマリンフェスティバルが 開催されます。
今朝のエアーで ウォーターキッズから2人(アッキーと ハルさん) が、飛んでいきましたよ〜。
PADIのブースにいますので もしマリフェスにおいでになるようでしたら、 是非お声を かけて下さいね。
波酔い知らずの2人ですが 人酔いのはずです。
そして、嬉しいニュースがあります。
アッキーの水中写真が 入選致しました。
ヤレホレホイ!!
笑顔いっぱいの 元スタッフさっちゃんも 会場にいます。
海からあがった2人、 見つけて下さいね(^^)/

めきめき元気充電


 
太陽エネルギーが地上ストーンと 降りてくると
小鳥が元気に囀り
なんだかワクワク してきちゃう。
寒かった風が 爽やかに変わって う〜んo(^-^)o気持ちいい。
冬籠りの停滞も幕開け
細胞が ムクムク湧き出します。
前向き、前向き!凹んでいたら救世主が現れる。
いろんな事 やるなら楽しく取り組まなくちゃ。
一事が万事です。
晴れたらハッピー!

鮮度純生



天空マジックにかかった 私達
ティダ(太陽)サンサン はたまた 風ビュンビュン
要するに 季節のサンドイッチですね。
冬でも夏でもない
かといって油断大敵 空に一任です。
未知なる 時節に入った 2013年
一瞬浮き足立つ地方交付税。
何があるのか 天を仰ぎながら
忘れない。 充分存分当分の 危機感。
音もなく抵抗も出来ずに、消えていく年金仕組の達人マジック
雲に蒔かれる 私達
今日は、エィプリルフール。

渡嘉敷島へのアクセス


朝 家を発てば飛行機 午後には ケラマブルーの海が目の前に広がっています。
ブルーが何色も織り成すクリアブルーの世界です *^-^)b。
(道順)
全国の空港右那覇空港
右車タクシー15分(泊港北岸・トマリコゥホクガン約20分¥1000)
右16発・最速高速船マリンライナー(所要時間35分) 往復¥4620

右渡嘉敷港には送迎車(リーフイン国吉)のワゴンがお迎えに参ります。
帰りも 船のお時間に合わせて 送迎しますから ギリギリまで遊んで下さいね。
他に
高速船マリンライナー 9時発
フェリーケラマ10時発 (フェリー往復¥3080)があります
船は 予約制です。
※098-868-7541
ペンションは
※098-987-2206です。
お待ち申し上げます。
飛びっきりの海 見て下さい。

ブルーアースの中で!



風が 走っています。
地球の風 天からの風
野山を走りぬけ 地球を跨いでいきます。
おいしい空気 愛おしい大切な空気。 
復帰後 沖縄は都市に向けて 発展を続けてきました。
那覇は めまぐるしい程 変革を遂げて 訪れる人々に 合理化が迎えします。
沖縄の緩やかな 解放感
身の置き所は 居酒屋一つとっても 快適なリゾチックです。
でもね。観光路線から外れて 奥に奥に進むと
本当の沖縄がそのままあるんですよ。
粗大ゴミらしき車がドカ なんてヒョッコリ現れたり
豚小屋が畑の中に 出たり
全て 沖縄です。
サトウキビ畑を走る 風
海を走る 湧した風が
意気揚々と 沖縄を恵っています。
沢山の歴史の重なりが 人の絆になって 沖縄を形成してきました。
復興は 命ある限り
必ず 繁栄という未来を生みます。
北から 南まで
日は必ず 上ります。
大きく深呼吸
風に乗って 希望を跨ぎましょう。

海の世界


渡嘉敷島の海は クリアブルーです。
透き通る海底へ ゆっくりと潜水していきましょう。
無重力の宇宙空間が ホラ 素敵でしょ。
フワリ フワリ
余分な力を 抜いて リラックス
波と一緒に流れてみましょうよ。
お魚の仲間になって 地球のもう一つの世界で 景色を楽しみましょう。

大阪親睦会の輪



お久しぶり〜っと、さんが いらっしゃいました。
数年前、大阪南で 元スタッフ薫さんのお店。
イタリア料理『あかんた〜れ』で 毎年、国吉親睦会をしていました。
そのご縁で ダイビングライセンスも取って 海仲間になっていらした〇さん
暫く お見えにならないなぁ。と思っていたら
素敵な旦那様と新婚生活を 過ごされていたんですね。
優しい笑顔の旦那様。
とってもお洒落なカップルさんです(いいな、いいな)
何もない ゆったりした空間を 求めて 渡嘉敷島へ逃避行(嬉しい限りです)
ありがとうございました。