☆ミスユニバースジャパン



空がホワイトグレーのベールを開けて モコモコ雲の姿を出しました。
合間から真っ青な空も 見えています。
少しハッピー。でも油断は禁物。
さて先週、ちゅらさん2人が 遊びにきて下さいました。
『モデルさんみたいですね』…と言うと。
え!…ウヒョ~。
2011年のミスユニバースジャパン2位の “野津 響さん”です(右)。
世界ミスユニバース大会が目前だったのね…タッチの1位2位は差がありません。
“知花くららさん”と同じミスユニバースジャパン大会でした。 
19歳で 沖縄代表になった響さん。

この大会は、教養・知性・人格すべてが 審査されるから高貴な美女です。
ナハハ…気にせずに
国吉で夜通し、座談を組んで ワイワイ元気をシャッフル。
沢山泳いで、笑って、食べて、お腹いっぱい 島の空気を 吸い込みました。

ガックン・ピンポンパン



2012年10月13日
全便欠航 致しました。
ホワイトグレードの空
微妙な風 時々 小雨
さめざめ不納得 足踏み歩行の や〜な台風
結局、9月25日から 台風三昧です。
もう。。台風め!
来るなら バッフーと 3つでも4つでも、 勢いよく過ぎていって
のろまめ!
今時は スピード時代なんだからね。

秋の夜長 シーサー作り



初海デビューのお子様を、 しっかりサポートされるご両親。
軽〜く スーイスイと 泳いでいく 息子さんは11歳(素晴らしい)。
お父さんは 筋肉痛になりますね。
元気は夜までエスカレート 好奇心は シーサー作りに向かいました。
集中力と根気も 子供にはかないませんね。
玄関で 記念スナップを撮ったのですが カメラが今一つ 後でアップしていきます(17日に)。

ピンポンパン



2012年10月11日
本日のフェリーは 通常通り 運航します
高速船は 欠航します。
なんじゃもんじゃ。明日も波はずっと3m、これではお客様が来ていいのか悪いのか…。)
モヤモヤ…(あまりに速度が遅くて
タイフゥンめ!

発狂しそう(;_;)



先日、沖縄に多大な被害を与えた 台風17号が過ぎ去った後
トンボが異常に 交錯して飛び交っていました。
イヤな予感。
まさか。その まさか。が…
21号、発生?。進路を定めず 思わせ足踏みで ジグザグフラフラ やってきます。
ヤダ。爆転。 嘆きではすまない。
参るわけにはいかない。あっちいけ〜。来るな〜。アンポンタン

ダイビングライセンス習得



美(チュラ)さん姉妹さんが お友達に ダイビングライセンスを勧めて、ウォーターキッズに来て下さいました。 
3泊4日、ライセンス習得に挑まれ、とうとうダイバーデビューされました。おめでとうございます\(^ー^)/
ハルさんから認定を受けました。
夜には 沖縄に引っ越してこられた、ご家族と合流され
ご主人が 三線を弾いて下さいました。
イチャリバチョーデー、
皆でキャフキャフ。

笑顔の来島



日野市から ご友人同士 家族仲間が いらっしゃいました。
ご自分が楽しい事、感動したら 必ず 大切な人と共有したいと思う性格の、優しいリーダー 廣田様
今回の渡嘉敷ステイは 天気図と睨めっこしながら 皆が楽しめなかったら どうしよう。と 責任を抱えて いらっしゃいましたよ。
ヤッター!ヤッター!ヤッターマン。
晴れたらハッピー! 皆で泳げたら 尚ハッピー!
皆が笑った。元気な姿が海で 弾けています。
共通の話題。元気に分かち合って、楽しく暮らす事
なんて 素敵なお仲間でしょう。

ブルー イマージン



青の星・地球を 眺めながら、ジョンレノンのイマージンを 聴いています。
イマージンをざっくり 要約すると…
天国なんてない。
地獄なんてない。
上にあるのは 空だよ。
想像してごらんよ、今日のために生きること
国なんてない。
平和があるだけ
殺人も 宗教もない。
想像してごらんよ、平和に生きることを
所有のない世界
想像してごらんよ、世界を分け合うことを
世界は一つだよ。僕らは一緒だよ。
ジョンレノンは、死後の世界はない。と 現実的であり、国の隔たりを取っ払いたい 平和主義者でした。
でも、こんなに豊かな 今世紀でありながら…戦争中の国があります。
今世紀をもって 殺人兵器を 国営とする 軍事産業の 戦争仕掛け国があります。
今世紀に至って…戦争を知らない 罪のない子に、 責任を 押しつける国もあります。
過去を掲げ 復讐心を刷り込まれた人々の 目の色は、常に戦闘的です。
日本は ピカドンを受けながら、戦後 平和主義の道を歩みました。
怨みよりも 文明の発展に邁進し 資質の向上は、技術力だけでなく 人々の意識まで 平和を織り込んできました。
隣人に敵意、喰うか喰われるかの地球人だったら 淋しいよね。
イマージンは 国々にとって…争いを通して 国家権力を保持する構えなら、反思想の歌になってしまうのかなぁ。
同じ地球人なのに…

ハロハロでYY



ソフトクリーム ペロリン
火照ったカラダを トロリと甘〜い アイスクリーム冷却
一息 潤すのは カキンと 喉に染みる オリオンビール
南の空気は 露天のビーチバー ハロハロで風を感じましょう。
楽しい出会いの ビーチバーも 後数日ですよ^^。