

OhOh! 天然シャワー雨三昧。
風もパピューとハプニング。
な、悪天候もなんのその。
ウチナンチュでも 海が好きな仲間がズラリ勢揃い。
島産 タコ坊主インストラクターハルの飼育管理にいらした(笑)
動物好きの皆様。
全員ダイバーです。
ウチナンチュは海を眺めてバーベキューするだけでは ありません。
近年は ダイビングをしたり 生物観察に余念がありません。
いくぞ〜!
海を愛するウチナンチュダイバー。
OhOh! 天然シャワー雨三昧。
風もパピューとハプニング。
な、悪天候もなんのその。
ウチナンチュでも 海が好きな仲間がズラリ勢揃い。
島産 タコ坊主インストラクターハルの飼育管理にいらした(笑)
動物好きの皆様。
全員ダイバーです。
ウチナンチュは海を眺めてバーベキューするだけでは ありません。
近年は ダイビングをしたり 生物観察に余念がありません。
いくぞ〜!
海を愛するウチナンチュダイバー。
雨ひとしきり
潜って 食べて 歩いて 撮って 笑って
腹八分目の 渡嘉敷島タイム
ん?何故八分目か?雨です。
伝説の女 ポニョちゃん(何かドジる)が 渡嘉敷島にサファリーパークを出現させました。
夕日サンセットに 出かけると 長い紐が道に(ギャ~)
すると村道に野生のヤギ出没(ギャ~)驚いてお尻を見せて退散したヤギ
次にフクローが横断(ギャ~)
なんたるサファリー体験
動物が出てくるなんて 何かの兆し?ヤダヤダよ~!
とかとか言って 別れの涙雨のお見送りです。
渡嘉敷島の『お天気と船便』今日は増便します。
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
風走る 波模様
フラッシュ
太陽のキスが眩いばかり
海に魅せられ
ハートは 宝石色
動けない…
始めて渡嘉敷島を訪れる皆様に 道順を御案内します。
那覇空港からタクシーで(約20分¥1300位)泊港(とまりこう)までとお伝え下さい。
●泊港(トマリン前)毎日
・10時発 ☆所要約70分
☆フェリー料金
・片道 ¥1620
・往復 ¥3080
●高速船ご利用の場合は
泊北岸(とまりほくがん)
・900発 と 16:00発
☆所要時間 約35分
那覇空港→タクシーで泊北岸(とまりほくがん)。
☆北岸に入ると、右前方に 『とかしき島行き』高速船マリンライナーが停まっています。
・片道 ¥2430
・往復 ¥4620
●渡嘉敷島港には
『リーフinn国吉』のワゴンが お待ちしています。
見つけてお乗り下さいね^^。
●船は予約制でございます。
渡嘉敷船舶課 098-868-7541
0●宿とダイビングのご予約は098-987-2206
朝 家を出たら午後には目の覚めるようなケラマブルーの前ですよ。
一人旅でも全く心配ありません。私共がお待ち申し上げています。
テレビに夢中の人
本を読む人
三線の練習をする人
夜風にあたる人
お喋りに耽る人
色々
私は パソコンと睨めっこ
カメラもPCも 殆ど我流
頭がフラフラ
頑張るぞい!
頑張る事は 楽しい事
わかってきたら たまらない。
ん。固まった?
わ~~~~~叫びたくなって 声が出る
色々してた皆が 立っていた。
リャア 似合わない事は休憩
サンセットビーチに行きましょう。
人生 1度
笑顔で キラキラの人
目が 笑ってない人
真っ直ぐ 純な人
羨むだけの 後ろ向きの人
千差万別
人を 変えようなんて思わない。
心の鏡に どちらを写そう
活かすのは 自分
小さい事に くよくよせず。
3歩 歩いて ケセラセラ。
自ずと 笑顔が 満ちるから!
(だっけどさぁ。3歩で 全部忘れちゃう。困ったさぁね)
渡嘉敷島の『お天気と船便』
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
お帰りなさ~い。
朝の便で到着すると 早速スタンバイ。
多少の風雨なんざぁ^^ 気にしない!
だってどうせ濡れるし ザ・ブウ~ン。
3.11から 渡嘉敷島までの道のりが長かった~と
頑張りを振り返る お2人。
今夏潜れなかった分 存分楽しんで下さいね^^
2011年11月11日11時11分
記念すべきパシャリ。
太陽がピカーン
波が 泡のクリームを いっぱいに 広げています。
クシュクシュの なめらかな泡が 足に伝わって
頭の芯まで ツーッと波動がきます。
スッキリ リフレッシュ
素足が ぺタン ペタンと 砂に吸いついて
気持ち良すぎです。
何時間でも こうしていたいな。
渡嘉敷島の『お天気と船便』
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
『終わり』という現実に ショゲル時がある
でも太陽を眺めていたら フツフツと希望が湧いてくる
あてのない希望でもいい
明日起きる 始まりを夢みようかな
現実と夢 別れと出会い
瞬間 瞬間が 終わりで
瞬間 瞬間が 始まりだから
だったら 凹むのやめて
魂を 燃やして 待とうっと
明日は 必ず くるから
大きく呼吸して 大きな声で
bye-bye ウジウジ 凹み虫
ほら! 大きい燃え魂が 手をふってる。
1泊ですが どうぞ皆さんうんと楽しんで下さい。
渡嘉敷の海は と~っても綺麗でしょ。
バスクリンのお風呂じゃないのですよ^^
水温26.4 季節の変わり目のただ中
少し寒くても…ん?暑いですね。
オッホ 気温が1番寒い真冬でも 9°~10°です。
生憎 雨が激しく降ってきました。
ザ 無念。
よーし!花より団子といきますか。
沖縄料理のサーターアンダギー講習です。
アチコーコーを試食。笑顔満載。大満足。
海の遊びではないのですが お腹は大満足
笑顔が いっぱいです。
渡嘉敷島の『お天気と船便』
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/