ピラミッド



砂浜の砂は 日焼けした肩に食い込みます。

イタタタ合唱(でも止めない)
バランスとる力 支える力

ならば、海で挑戦。土台は波に踏ん張って、1人も外れない ピラミッド 。
いいなぁ。仲間って眩しい。

(あ!お尻)破けた~。
名誉のお尻み~っけ。
(^w^)

ザ・ダイビング



地球の2/3を占める海。
地球の生命体だもん 海を体感しなくちゃ。
地球上にいる生物を重さで比べたら、 90%が海の生物ですって。凄いね。
魚をはじめ、クジラやイルカの哺乳類・タコやイカの軟体動物・カニやエビの節足動物・クラゲやイソギンチャクの刺胞動物…
地球の人口は 約69億7230万人というから。
産まれてくる大切な命
天に召される大切な命
どっちが多いのか…
喧嘩(戦争)なんてしてる場合じゃないよね!
生きる大切な時間。
発見と感動と学び。笑ったり泣いたり…人は言葉で傷つく高等生物。
笑ったり泣いたり凸凹
海中は無音。
同じ毎日なら 仲良く力を合わせて 暮らす方が絶対 楽しい。
未来は 若者のもの。地球発見。力を合わせなくちゃ!
…誰?ワタシの置いてたチョコ食べたの!許せない。
これだから 大人が喧嘩を勃発させるね。
喧嘩は 負けん気な欲張りの姿。
あーー恥ずかしい。

足跡



天空の変化
雲がシュワシュワ 綿飴を散らしたみたい… 
水色のパレットが みるみる 白シュワに広がっていきます。 
引き籠もっていた 鈍ったカラダも 解禁(ボンジュール)
浜辺の端から端まで 何メートルあるかしら
裸足になって スタスタ…ズシズシ(汗絞り)してきました。
爽やかな風に 押されながら
砂がキュッキュッと鳴ると 指がシッカリ砂を 掴んで蹴る 繰り返し…
時々 波が 足を冷やしてくれて 気持ちいいのです。
往復すると 自分の小さな足跡が 砂に残っていて
型どった 足が なんだか 無性に愛おしくなりました。
夏には 感じもしなかった気持ち
小さな足跡が 前に前にと 続いています。
こんなに小さな人生…なぞるように 跡を追う
なんだか たまらなく愛おしかった。
カラダに蓄積しきって 陣取っている固まった塊が 歩くごとに 柔らかに 波打ちだして
少しずつ 溶けていく そんな気分…悪い塊 年輪の塊
5往復したら ビショビショになって 気持ちいいの(ゼイゼイ)
明日から 毎日 歩こうと思います。

海は広いな大きいな!



都会からの脱却
粉々に砂と化したサラサラの微粒子が 心地いい
白砂に裸足になって しっかり 砂を握りしめながら歩きました。
まだ粉塵していない サンゴのかけらの上を 歩く時
痛いと感じたら 足裏が正確に 体調の悪さを 教えてくれます。
キュキュッと 音をたてて 大地を踏んでみる。
爽やかな風は ビタミン空気。
ほら! 大自然の中で 生きてるって 感じましょう。

サンゴと魚群



晴れ でも風あり
蝉 もっとも強し
負けないぞ! ジィジィジィジィ
なんだか苦しそう。
ヤッター! 太陽が笑いだしました。
海もキラキラ
サンゴの森が クッキリ輝くと
小魚が 嬉しそうに ハシャイギます。
渡嘉敷島の『お天気と船便』
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
10・11月は船便が一部不定期ですので、必ず確認をお願いします。

ビーチゴミ拾い



毎年 渡嘉敷島に来て下さる 明治大学付属中野高校の皆様
今年も 到着するや まずビーチ清掃2時間。

前回は東海岸(ヒナクシ)を 掃除して下さり
今日は西側(ヒジュイシ)のゴミ拾いです。

開口一番 『ウオ~。綺麗!』と 白いビーチだー。ゴミないなぁ。と 感動されたものの
目が砂に馴染むと 次々漂流物を発見されました。

あっという間に 2時間
流れる汗と同じだけ ゴミがみつかりました。

明大中野様 ありがとうございます。m(_ _)m
海が大好きだから この綺麗な海を汚したくない
皆の心が1つに 浜辺に優しさが 広がっていきました。

海 存分 海



早朝 雲がかっていた空に 太陽が笑顔を見せてくれました。
海 海 海

ほんのり涼やかな 秋風が 吹くものの
皆の体温で 浜辺の気温は 上昇中

遊ばなくちゃ くちゃくっちゃ!!
渡嘉敷島の『お天気と船便』
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
10・11月は船便が一部不定期ですので、必ず確認をお願いします。
m(_ _)m

ビックリ速報!



フェリー欠航の時に チャーターヘリコプターが飛ぶ事になりました。
『スゴイ~!』 \(^ー^)/
今迄 ケラマ諸島のフカジだけだった ヘリポートは 波が高くなる時 渡嘉敷島から渡るのが 大変困難でした。
チャーターボート代もなくなります。
フェリー欠航の時だけのスタートとなりますが とても心強いです。
5人乗り1機 ¥63,000
 Qoo~
(アイラス株式会社)
 098-857-7563
那覇空港国際線ターミナル2F
(飛行時間 12~15分)
ワクワク度数上昇です。
将来、夕方着いてその日の内に渡ってこれる…なんて夢じゃないかも。
ハイブリッドヘリや 電気ヘリだって 夢じゃないかも。
渡嘉敷島の『お天気と船便』
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
10・11月は船便が一部不定期ですので、必ず確認をお願いします。