台風4号が 近付いています。
台風対策は 手慣れた物で 島中
パタパタ ドタドタ
あっという間に クローズです。
イヤッホー!(誰のオタケビ(*^^*)ワン
実は 顰蹙でありますが ウチナンチュにとって 台風は 待ち通しい 側面をもっています。
暴風圏に入れば 学校も会社も お休みになるからです。
ウチナー的 のんびり気質が ニタ〜っと なるのです。
灼熱の太陽が 早々に威力を発揮しても
夏休みは 全国共通
スタートも 終わりも
定日通りです。
かくして 特別休暇は 台風に 得るのです。
強風なんて なんのその!
神様〜 たった一つだけ
大雨の 強打だけは どうぞ 御勘弁下さいm(_ _)m
ヘイ!!ベイヴィ♪
そこの可愛いこちゃん “ベイヴィ♪”
Oh!4人が振り向いた ^^;
胸に BABY (屮゜Д゜)屮
パパベヴィ & ママベヴィ
チッ!!
ナンパしずらい。
ラッキーダイビング!
横浜のHさん
いつも タイミング良く 国吉を独占されるラッキーマンさん^^。
結構な確率で マンツーマンという ゆとりダイブ
狙い目は 7月上旬です。
梅雨送りの カーチベーの風も 消えて
スコン!と抜ける 究極の海なのです。
鏡のような ベタベタの凪 満喫
とうとう 台風4号が 発生して 風が出てきましたが
それは それ!
一週間のロング休日 の範囲です。
海講座
太陽がアチコーコー
さあ 大変
海で遊ばなくちゃ!
いても立ってもいられません。
地球の羊水に
癒してもらう 安堵感
子供に返る 唯一の時間です。
人類のルーツ 海
さあさあ 器材をつけて 深呼吸
人魚になる 練習 練習。゜゜゜
☆ヒップホップ界のYOUNGIさん
音楽活動で 来沖した ヨンギさん
ヒップホップ(神戸のグループ☆四季)ラッパーさんです。
お仕事の合間をぬって ケラマブルーの世界に 休息をとりにいらっしゃったそうです。
アチコーコーの空の下で リズムに乗って 泳いでいます。
やっぱり どこか違うな(ΘoΘ;)
海の森
サンゴの尾根が 幾つも続く 海の森
無重力を味わう 海底散歩をしましょう。゜゜゜
フワ〜リ フワ〜リ
波と 戯れながら
海の一部になるの
楽しくて 泡わ〜。゜゜゜
俗世界からの 逃避行
う〜ん^^。゜゜゜
幸せ!
家の守り神は猫似
沖縄の守り神 シーサー(魔除け)は 都心の近代高層ビルから 少しずつ姿を 消しています。
島では 昔からの 瓦屋根や門柱に こうした シーサーが しっかりと腰をおろしています。
表情は それぞれが 個性豊かで 親しみがあります。
獅子を 琉球方言でシーサーというところから 名称となりました。
最近では お土産として 愛らしい 夫婦シーサーや 愉快なシーサー等
益々 沖縄らしさを 豊か現しているんですよ^^。
海上保安庁の海猿みたい〜☆
人命救助の ナイスマン
陸も 海も スカッと爽やか
カッコイイ!!
☆ファイヤーマン
元気 ハツラツ
ファイト 一ッ発!
身のかわしが 強靭
さすが ファイヤーマン
日頃から訓練した 消防隊の皆様。
“スッキリ カッチョマン”です。
海を制覇しに レッツ ダイビング!
いってらっしゃ〜い。
オリオンレディ
お洒落な レディ
ペアのキャップに 緩やかなシルエットのお2人
砂浜を歩く 2人のパレオが素敵
やっぱり 泳いだ後は 生ビール!
では カンパ〜イ!