棟上げ式


暑い夏の入口です。
今日は “reefinn kuniyoshi”annex 【Kerama Terrace】の 棟上げ式でした。
2階部分の コンクリートの流し込みを 終えました。
猛暑の中 大工さん達と 中盤の息抜きに お礼を兼ねて 牛汁や山羊汁で 労をねぎらいました。
着々と 一歩ずつ 新しい宿泊施設が 完成していきます。
ダイビングサービス“ウオーターキッズ”と ペンション“リーフinn国吉”の 中間地点に 建ちます。
ビーチから 2分
海 近し 緑に囲まれ
ゆったり 過ごして頂けますように 心を込めて建設中です。

渡嘉敷島大好き


去年 日帰りで 島に訪れた お3人様
コバルトブルーの海に 魅せられて 今年は “リーフinn国吉”に 泊りに来て下さいました。
海も 浜も 独占です。
家を守る ヤモリと 御対面
“ギャ〜”っと
ビックリの一声に ヤモリの方も 金縛りになっていました。
島では 人も 魚も 動物も 爬虫類も 皆々 お友達です。
たった一日で スッカリ 仲良くなってしまうから不思議
ケラママジックなんです。
楽しい 島体験をして下さいネ。

月夜の探検



事件勃発
迷子の武勇伝
幼馴染み様 5人
月夜の山路があんまり綺麗で 遥かなる冒険に出たそうな
目指せ 灯台の裾野へ
しかし 歩けど 歩けど 変らぬ景色
やがて 暗黒の森の精が ジンワリ ジジンと迫る中
聴こえるのは 心の臓
“ドキドキ ハラハラ”
“バクバク ゼイゼイ”
狼男に襲われる〜
なんて 思っちまったそうな…遭難?
山奥は 携帯の電波は 立たず 役立たず
しか〜し 今夜も
捜索 国吉号が無事救出したのであります。
かくして 武勇伝を祝し 皆さん揃って カンパイπ♪♪♪
“花*花”の 夜は続くのでした。

親子で先取り夏休み


広島から パピュ〜と 飛んでこられて 先取り夏休みですネ
最高の海日和です
お母さんはケラマ歴
〇〇年のベテランダイバーさん
最近は 小学生でも 体験ダイビングに トライされます。
親子で バディを組んで 人魚になって遊ぶ
最高の 海体験ですネ^^

海辺のシティボーイ?


那覇から 船に飛び乗って ヒョッコリいらした 4人様 様々
個性が キラリ あっち向いてホイ♪
ナイスボーイなのに 3枚目(ズコッ ^^)
楽しくなっちゃう 男の熱き友情(あるのか?ないのか?)
海が似合うって イカスじゃない。