一年の刑は元旦にあり

ああ〜ッ。暴飲暴食の火花です!
食べさせる犯人は?
「ハイ私達」(‘◇’)ゞ
『メニュー』バーべQ・手巻き寿司・タラモサラダ・オリジナル春巻・煮こごり・数の子サラダ・ジーマミィ豆腐・大根葉和え物・蟹(ビリィの)
さあ!我々も合流です。

幸せアクビ

僕、イングリッシュセターです。
ヨロシクね!
ルーツは、イギリスの狩猟犬だよ。
特技は鳥の捕獲なんだ。
名前は『サンゴ』
まもなく2歳。
エッ!カラスを倒せ?
なんて恐ろしい事を言うの…
僕は今時の育ちだよ。
この前ドックフードを買いにいった時にさ。
知らないおじさんに文句言われたんだ。
側にいた男の子にコーンフレイクなんか食べていたら、こんな犬みたいになるぞ。
って睨むんだ。
ただアクビしていただけなのに。
「マヌケ」とまで言われた。
なんだか切れる人が多くなったね。
ゆっくり穏やかに過ごそうよ。
「ワン」僕はお利口だぞ。
今年はお犬様の年だからね。
猫に負けないくらい可愛いでしょ。
そりゃあ、大きいけどサ(^。^;)

『冬解凍論』

 2006年
「明けましておめでとうございます」
今年は初詣されますか?
私達はカウントダウン後、アハレン神社に参拝して参りました。
シャンシャン♪
お神酒をグビグビ。

まさかでございます。チョコチョコとお上品にいただきました。
引き締まる闇の中に響く、除夜の鐘。
『ゴ〜ン♪』
皆に届け〜
届いてます?
シンプルな安堵感で一杯です。
自然と一体化する、この静寂な空気にひたって…
海・空・風を体に感じ、頭をリセットしましょう←ワ〜また全部忘れちゃった
f^_^;
今年も健康第一に新春に『乾杯!』
遠く離れていても
いつもブログを見て下さる皆様に、心からお礼を申し上げます。
m(_ _)m
今年も色々、心のままを綴って参ります。
どうぞ応援して下さいね。
さあ!春はもうすぐです。
心も体もリフレッシュ←気が早い(^^)v
ニライカナイ(海の向こうには神々の世界があって、毎年この瞬間、神々が福をもってきて下さいます)
皆にフゥ〜♪
島の風にのって
『福よ飛んでゆけ〜』
PS(誰?大福って言ったの)

今宵舞うエイサー

カウントダウンを前に、渡嘉敷パワーを届けます。
来年も『ちばるんどぅ!イヤッサッサー!』
冬の夜空を切り開くかのように
『ヒュン!』と
鳴り響く指笛♪
“青年会”の若きパワーが炸裂です。
続くケラマ太鼓
力の限り海に響け!
渡嘉敷島にお訪れ下さった皆様、今年一年どうもありがとうございました。
良きお年をお迎え下さいませ。
時は2005年12月31日
23時55分ラストデイ。

“ダイバーズ・ハイ!”

強烈雨空君が年の瀬、最後の流し雨です。
参ったDAYS。
明日はスキット晴れますように…
といってもダイバーにはどんな雨だってシャワーと同じ。
カウントダウンに向けて、待ちうける新年に向けて海の儀式。
レッツ・ザブーン!
ダイバーズ武勇伝・武勇伝・武勇デンデンデンデン♪♪♪。

“笑う門に福来たる”

今日は各地からのダイバーが、10人に増えました。
外は生憎の雨。
早、真っ暗です。
だ・け・ど・ジッとなんてしてません。
『そこに海があるから!』
ナイトダイビングは、昼間とは違う生態観察の宝庫です。
海を目前にした時、皆の笑顔は幸せ一杯です。

俺はミッキィ!

あー。なんて暖かい冬だろう。
毛皮が暑い。
タンスの上が居心地満点である。
なにせ人間を観察できるし、抱かれずにすむ。
飼い主の一人であるKがさっきから呼び掛けている。
うるさい奴だ。
絶対降りないって言ってるだろ。
猫はな!人形じゃないんだ。
ここんとこよく頭に入れとけ。
甘い声で「ミッキィ」か!
「へん(`ヘ´)」
この前よそ様に、犬は賢いから可愛いけど…
とジッと上から俺を見たな。
深く傷ついたんだ。
気安く呼ぶな。
犬みたく単細胞じゃないんだ。
猫様はな。気安くシッポなんて振らない。
威厳ちゅう風格だ。
オッ!餌のニオイ。
「ニャンでちゅか〜」

喉痛対策

“鼻喉スースーガム”です。
あなどれません。
喉がムズムズ、風邪の早めの対策にドリンク剤を飲む人っているでしょ。
私はドリンクでは効果がなくて、ポッポと喉が腫れてくるんです。
ところがこの“スースーガム”でセーフ。
助かってます。お試しあれ(o^-‘)b。