あっという間の一泊でした。
心残りの滞在時間ですが、空はピーカン!
「元気ハツラツ!」
まるでコマーシャルから抜け出たような笑顔とお別れ。
渡嘉敷島のほんの一部しか伝えられなかったけど…
この海を覚えていてねぇ。
今夜も燃えるぞー!
『ヒュウ〜』
指笛が夜の澄んだ空に鋭く鳴響く♪
エイサーが力強く地を蹴った!
渡嘉敷青年会のパワーが冬の冷気を吹き飛ばしています。☆
今年最後の修学旅行生に、
島の心音あげよう!
皆のエネルギーが
天までとどけー!
デビルが登場?
別に雨が降る様子もなく、ヒンヤリした空気の中を夕陽が…
とっ。見て!
黒い雲が空に( ̄○ ̄;)
デビル?
太陽サンサン!
ピーカンの空
初秋のような爽やかさ!
こんな日はじっとしていれない。
寒さなんて忘れて
海にいこう!
弾む心は皆同じ
太陽と空と海
たったそれだけなのに幸せ
simple is best!
NHKデジタルラジオから“はいさい”
12月のラジオのご案内です。
二回目なのに、しっかりカミました( ̄ ̄;)
終わったことは仕方ないさぁね。(^。^;)
レギュラー番組
シリーズ企画の“パルナスの丘”から入って12月8日をクイックして下さいね。
http://www.nhk.or.jp/dr/
打ち合わせ数分、いつもの私の高い声でポンポン話が弾むのに…本番になるとリアクションが変わってしまう。
たった数分なのに一人コチコチ(^。^;)になっちゃった。
それでも、アナウンサーの土井さんとお話してると、元気パワーを頂いて楽しくなるのです。
虹にこんにちは♪
北風の中で、空は太陽でキラキラしてます。
そんな中、霧のような小雨が悪戯するように数分舞って…
空に二つの虹が姿を出したの。
爽やかday
皆で、渡嘉敷マラソンに向けて、村道脇のゴミ拾いをしました。
アハレンは約40名、おじいもおばあも、ヤングも挙って…。
あっという間に、ビニールイッパイごみの山です。
掃除の後の清々しさ。
ナイスデイ♪
ルイスとヤヨイちゃん
北風の影響で今日は午後の高速が欠航しました。
そんな中をルイスとヤヨイちゃんが、はるばる(しかも突然)来てくれました。
この荒れ狂う風
ならば呑むっきゃないっしょ(^o^)/
ルイスはプロのトランペッター。
ブームや矢沢栄吉のバック奏者です。
さあ!
Let’dancing!
寒い〜
と〜っても寒くなりましたねぇ…ブルブルブル。
マフラーしましたよ〜…ガタガタガタ。
南の島だって冬は北風の天下になります。
海の風が容赦なく
「参上!」と走り回るんですぅ…ブルブルブル。
ハーッシィ!
シーサーのように変わらず無表情で過ごそう。
としたら、こんなに楽しいシーサーがいました。
シーサーに負けられんさぁ。
でも寒いよ〜。
海の贈り物
近頃めっきり浜辺から貝の姿が消えました。
淋しい現象。
自然の摂理で打ち上げられる貝。
何万年もかけた海からの贈り物…
想い出にと誰もが持ち去る、仕方のない現象…。
残されるのはゴミだけ。
ゴミもまた自然の力で遠くから運ばれ、毎日打ちあがるのです。
海岸の貝は消え、ゴミは残されたまま。
ビギンの“島人の宝”を口づさみながら…切ない不安を拾う。
今日はヒジュイシ。
すぐにビニールイッパイになってしまった。
一人では追いつかない…
S・O・S!