風になって



誰もいない海
ハートが何故か キュンとくる
海の波動が カラダに広がって
髪の一本一本
小指の先まで
潮の洗礼を 受けながら
開放されていく……
この瞬間
カラダがフワッと浮いて 風になってしまうみたい
果てしなく広い 海を走る風
潮風が カラダを通り抜けて
透き通った 風になってしまいそう。

ケラマツツジの季節



真ん中の女性お2人 今回初顔合わせですが あっという間に意気投合ですね。
左の女性は 渡嘉敷島マラソン大会に 皆勤参加される山崎美佐子さんと
右の女性は 静岡から来て下さった 素敵な菅沼さんです。
お帰り日、照山へ登って ケラマツツジを 楽しまれました。

ランナーと釣り



去年も来て下さった 釣り師(じゃなかった)ランナーのイケメン男子が 釣りを楽しまれました。
簡単に イラブチャ〜を3匹釣って ただいま〜!
早速 マースニー(煮付け)に しました。
ホクホク 身がしまって甘く 美味しすぎです。

渡嘉敷村商工会女性部




第9回渡嘉敷島マラソン大会では 商工会女性部の黒米味噌を初御披露目しました。
油味噌にしたオニギリ・天ぷら・米アンダギー・ターイモパイ・ぜんざい
お陰様で 完売致しました。
次は 渡嘉敷島産業展示会・鯨海峡海開き・渡嘉敷祭り等で また出展致しますので どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

鯨海峡・渡嘉敷島マラソン大会




第9回渡嘉敷島マラソン大会が 開催されました。

暑からず 寒からず 空の魔王が 優しく見守っています。

ハーフマラソンは アップダウンの山道と向き合う 健脚ばかりですね。



すごいな~!

一人旅の癒やし



初めての一人旅
都会の喧噪を捨てて 勇気を出して
エイ ヤッ!っと 自分に挑戦です。
大切な1日。一歩踏み出す 初チャレンジされました。
世界1のアハレンビーチ
海を眺め、空気を吸って、大地に立つ。
自然界のエネルギーを カラダに充電して “無”になって下さい。
形のある物を手にするのではなく 心と耳と鼻と肌と…五感だけが 感じる安らぎです。
太陽も歓迎して まるで初夏のような暑さです。
お帰りの時間、 是非 エスコートさせて下さい。と 国吉スタッフで 記念撮影させて頂きました。