花より団子食欲の秋



雨の渡嘉敷ですが 笑顔の花が満開です。
体験ダイビングをしたり 海を眺めたり、興奮覚めやらぬまま 元気な食欲の秋

『クワッチーサビラ』(いただきます)の 声が響くと
お肌もキラキラ、皆好き嫌いがなく 嬉しいな。



フレッシュ笑顔を『はいパチリ』。
寒かったはずなのに 海を語る 声も瞳も 百万ボルトに上昇です。
(ホッ。よかった(-.-;)雨で、気を揉んでました)
2日間の大切な時間は、笑顔で国吉を 明るくして下さいます。

海・島の香り・友情の忘れない修旅の交流。
それでは皆さん ハイ ポーズ。

神奈川県柏陽高等学校



今日の渡嘉敷島
気温22゜~19゜
今朝は寒いです。神奈川県から柏陽高校が 島に訪れています。
待ちに待った、ダイビングやスノーケルを前に 小雨もシャワーと同じです。

少し寒いけど、若さで吹き飛ばしてしまいましょう!
沢山 食べて 元気パワー全開にして下さいね~。

プリティ礼子さん



1年振りに プリティーな才女『瀬戸川礼子』さんが 来島して下さいました。
『リッツ・カールトン沖縄』で セミナーを開催された お帰りのステイです。
あいにくの曇り空で、時々小雨混じりでしたが 2人で島散策しながら裸足で岩を登ったり、土岩を削ったり(違った。触ったり)
ケラマに吹く海風を お腹いっぱい 吸い込んできました。
キラキラで透明な 透き通った心を 礼子さんから いつも“暖かい心”を伝授して頂きます。
話は尽きず モデルさん歩き(礼子さんは歩き方のインストラクターでもあります)を 教えて頂き(ウエストが細くなったかも。かもね^^
礼子さんは 全国様々な業種業態の会社へ出向き、 お客様満足・社員満足をテーマにした、 取材・執筆・講演セミナー・コンサルタント活動をされています。
中小企業診断士・MBAを持つ才女でありながら 微塵も素振りに出さない 優しいレディです。
著書に
『顧客満足』の失敗学 社員満足がCSを実現する! (同友館)
グレートスモールカンパニー小さな会社に学ぶ『奇跡の企業哲学』(同友館)
顧客満足を生み出す仕組み この18社に見つけた!(現代書林)
があります。生き方そのものに光がさしますよ^^読んでみて下さい。

国を超えたハッピーコミュニケーション



今日のとかしき島 気温 22゜〜19゜
寒くなりました。
ソールから 可愛い人魚が 遊びにいらっしゃいました。
水着になって 数時間も パシャパシャ泳いで 笑顔がキラキラ
お魚や海に感動されて 私まで 嬉しくなっちゃいます(渡嘉敷で良かった)。
あっという間の 滞在ですが きっと渡嘉敷島を 覚えていて下さいね〜。

茨城県の岩瀬高校の皆様



今日のとかしき島の気温 24゜〜20゜
風が出てきました。
昨日、お昼に到着された 茨城県の岩瀬高校の皆様が 早8時半発 臨時便で 戻られます。
送迎の車中は『帰りたくない〜!』の溜め息ばあり…
でもね。昨日1日、 ピカピカに晴れた 海日和でした。
名乗り惜しくも 日焼けした肌が 修旅の思い出を象徴しています。
また いらして下さいね。
『来る。来ます。来たい〜。』の声が 溢れました。
ううむ。この感動。この呟き…修学旅行で訪れた皆様の再来島…実現していないのが、残念です。

とかしき島一周マラソン大会



とかしき島一周マラソン大会出場者募集
『平成2014年2月1日(土)』
●ハーフマラソンの部(21.0975km) 13:00スタート
●3kmトリムの部 13:20スタート
●5kmの部 13:30スタート
●10kmの部 13:50スタート
 (参加料)
一般4,000円.高校生2,000円.中学生1,000円.中学生以下1,000円
 (定員数)
ハーフマラソンの部 500人
3kmトリム 150人
5km 100人
10km 150人
 (申込み期間)
平成25年11月1日〜平成25年12月27日
(インターネット申込み)
●http://runnet.jp
●http://www.sportsentry.ne.jp
島をあげて声援します^^
大会終了後は、魚汁等々島産をご準備して“ふれあいパーティー”を致します。

夏に逆戻り?



今日の渡嘉敷島の気温
28゜〜24゜
海日和・ダイビング日和貸切ですよσ(^^)。
晴れた空〜♪晴れた海〜♪(歌劇・蝶々夫人)
でも、明日は一変するとか。。
明日は明日の風が吹く
一寸先が分からない 地球のメリーゴーランド
世界中が 不安定ですね。
3.11以降 東京は 節電をしていたのに、今は 元通り
地球に一番害が 及ばないはずだった 原子炉が、悪魔に変わり
今は火力発電が主流。
日本の上空に 世界一のオゾンホールができるかも。
オリンピックに向けて 舞い上がりは危険ですね。
原子炉を開発した科学者が 万が一の解決技術を成せずに至ったように
再び 火力による 弊害を頭上にしょって 怖いんですけど
ケセラセラとはいかないもの。
明日は明日の風が吹く
渡嘉敷島の平和な1日に感謝して 心からハレルヤ(ヘブライ語)。

とかしき島マラソン大会資金造成ボーリング大会



渡嘉敷島マラソン大会のチャリティーが サラダボールでやってます。
3時から、資金造成ボーリング大会
ふるってご参加下さ〜い。
180名の参加です。
腰痛 脱臼 気をつけてね〜。

那覇出張



今日の渡嘉敷島の気温 27゜晴れ
朝一便で那覇に出ると、 沖縄県商工会連合会創立40周年記念式典に 出席しました。
沖縄興しの“かりゆしウエア”の姿ではなく スーツ姿がずらり
女性はお着物 普段と違う 面持ちで 勢揃いすると格式が高くなってきますね(私は(–;)。
全国の島興しを果たしている 地域の将来まで存続発展していけるか
既存の知識の応用等々、課題のお話後
創立40周年記念祝賀会が
 琉舞“かぎやでふぅ”から スタートです。
はた、とおおお隣に…
芭蕉布の重要無形文化財保持者である人間国宝の平良 敏子さん。です。
可愛いらしくて ワクワク。

元渡嘉敷商工会で指導員を勤め 青年部のエイサーのジカタ(三線)まで指導してくれま 平田 マクトゥと再開しました。

嬉しい朝日



友人から 食器洗いの 手作りレースを 頂きました。
これね。 綺麗によく落ちるんです。
友人の優しさで とっても 幸せな朝になりました。
人に優しくされると 嬉しくて、自分の優しさも膨らんできます。
kさん ありがとう。
嬉しい^^。