昨日の夕焼け



雨降る 涼しい風と入れ替わり、今日は夏日です。
昨日は 夕焼けがとっても綺麗で 、皆で屋上から 気持ちい〜時間を過ごしました。
嫌な事なんて ケロッと忘れてしまいます。
最近、区長選があって 誰かが選ばれ 誰かが外れる
どちらもよく知る仲間ですから 後味悪い日となりました。
嫌な時間は 3歩歩いて忘れなくちゃ。
嫌な気持ち、傷付く気持ち溜めていたら 人生短くて 持ちきれない。
小さな島の 辛いところって 選挙だなぁ。
でも 当人の笑顔を見たら ホッとする。
それが 島の仲間です。

微妙に寒い、不思議な沖縄



涼しい風が 沖縄を包んでいます。
いつもなら 梅雨は 蒸し暑いはずなのに 微妙に涼しい雨…
他府県の方が 気温が高いのです。
水温も同じ…。
TVで 今夏は暑い夏がくると 言ってましたが、東京を中心にした 予報のようです。
一年を通してみると 沖縄は、全国一 気温の安定した 県になってきました。
デイゴが 去年ほど 咲き誇っていないのです。
GWが終わると 昔から デイゴが真っ赤に咲く年は 台風が多いと言います。
神様~。今年は、優しく ゆる~い 台風にして下さいね。

関西カリスマ美容室



今回は偶然、関西のカリスマ美容室の皆様が お越しになりました。
上写真が大阪の『フラップイース』さん
http://www.flap-eth.com/
優しい気配りが伝わる ヘアーアーティストさんが 勢揃いされています。
こちらは 兵庫の『レンヘアー』さん
http://ren-hair.com/ren_hair/




(上右端の黒Tの男性、下列の照れてる女性2人)
両店の人気は HPを観ると よ~くわかりますよ。
関西の皆様、『リーフイン国吉・海好き仲間』を 合い言葉に 是非々 こちらの2店に行かれ、 美しいヘアーメークをリクエストして下さい。

おたけび風!



朝・昼・夜
潜って 語って 学習する。
何が人を動かすのか。
やる気・本気『熱いおもい』
言うのは簡単ですが、『リーフイン国吉』は 創業して41年目に入ります。
その間 仲間入りしてくれた数々のスタッフ
今 一番長く勤務しているのは 勿論 私ですが
次いで、新卒で入ってきた インストラクター太郎さん。
振り返ってみれば、インストラクター晴大さんと 同じ31年 勤務してくれています。
入れ代わり 立ち代わりメンバーは 離島を巣立っていきました。
体力と 時間に タイムリミットがくるのです。
3人の他、目覚ましい活躍のインストラクターのアキロウさん
今年スタッフは後4人(リョータさん。テツロウさん。アヤカさん。ケビン)
夏には 更に2人強化致します。
常連の皆様は ず~っと国吉を見ていて下さるので ご存知ですが
一つの職場、一つの技術、一つの目標
国吉が掲げる ホスピタリティは 24時間 体力、判断力、自分に勝つ力 が必要です。
プライベートタイムのない日常と向き合った職場ですが、皆 ベストで頑張っています。
時々ドタバタ、特に私(いつもね^^)
どうぞこれからも 国吉を、優しく^^ご指導ご鞭撻下さいますよう お願い申し上げます。 m(_ _)m
今年のスタッフ、最高ですよ!

ホワイトビーチ


島を ぐるりと囲むる 白砂は 若夏の太陽にキラキラと パウダーのように輝いています。
海が あまりにクリアブルーで サンゴが 透けて見えます。
色採り々の魚も いっぱい
勿論 カラダの 足先まで透けて見えるのです
まるで空気の中に 浮いてるみたい
このホワイトビーチには 同色のカニが現れます。
とても すばしっこくて いつも 汗ビショビショになって追いかけますが 捕まりません。
あっという間に 白い砂に見失ってしまいます。
ホワイトマジック
海遊びです。

ハッピーバースデーダイブ



晴れたらハッピー!
気温 26゜ 水温 23゜
透明度 25m
クマノミ大家族に 囲まれて 幸せダイビングです。
嬉し過ぎて 海でも陸でも ハイハイハイ!
勢い余って 雨雲も皆のパワーに 消え去ってしまいました。
いつもパワーいっぱいの キティさん。
秘訣は プラス思考。
コイボウミウシ(恋妄海氏) センテンイロウミウシ・・・・・ウミウシオンパレードの今ダイブ。
あああああ、もう3日目。
とうとう お見送り時間です。

シャキッと頑張らなくちゃ!



ムシムシ
だらんとした空気が カラダを重くしています。
ダルダル…
幸せを逃す ため息に似た気怠い音 『は~っ』が 室内に蔓延しています。
Qoo アッツゥイ
ダルダル…。
あぁ 今日も 庭のハイビスカスが 湿度に関係なく
スカッと 咲いているじゃない(素晴らsea)。
元気パワーが 満開です。
堂々とした、命の美しさに圧倒され
ため息を ストップ
ケロッと 快復しなくちゃ。
ダルダル…。シャキッと しなくちゃ。ね!

天然ウォーターベッド




空気と見境のつかないクリアブルーの海が
深度を増しながら 空色に染まっていきます。
ウォーターベッドで ゆらゆら 空を見上げ
大の字になって
天然のリラクゼーションを 楽しみませんか?
ブクブクブク。。゜゜゜
た た 助っけて~~
私のような方は 必ず ライフジャケットを 着用しましょう。

ピンボケ時間サイクル



暑い湿度が 夏色を濃くしています。
梅雨の重さか、カラダはダルくても 気持ちは弾むので 晴れると嬉しいです。
1日が48時間あったらいいのになぁ。
沢山眠って 沢〜山、色々やりたいことをして 時間に余裕が持てるのに
今世紀の地球は、時間が 幾らあっても 足りません。
都市化が進むと、サイクルが規則通り回り 倍速で全てを 消化していきます。
溢れる品物と、常に想像を超える新しい刺激が登場して
引き換えに、満足しなくなっていく…。
不思議な 贅沢病。
この渡嘉敷島でさえ感じるのですから…あれ?
もう5時。まるで3時頃みたい。夕飯の支度だYYYダッシュ=3