またクジラが出現中


フェリー乗船中です。
只今 進路右手2時の方向に 2頭のクジラ発見!
生中継(御報告よ^^)
ブローしながら 大きな背中を 見せて プカリプカリ移動中しています。
那覇〜渡嘉敷への 航路中に近頃、頻繁にクジラが出没しています。
いつもなら、3月下旬から4月に入った頃(水温が22゚辺りになると)回遊が始まるのですが、今年は移動が少し早まるかもしれませんね^^。
そういえば、数年前から比べると、5〜6頭でいる群れが少なくなりました。
メスを巡ってオスが群がり、バトル(海面から飛び跳ねて空中で巨体をぶつけ合う)をするのですが、そんな情報が入ってきません。
親子と見られる3頭、あるいは1頭だけの単独行動が多くなりました。
繁殖による異性へのバトルは、姿を潜めているのかな?
もしかすると、クジラ社会も変化してるのかも(*^−’)ノ
餌を蓄える場所。寒いアラスカ方面やべーリング海峡の、海の条件変化が…
Oh!前島手前
船進行左手に また?
一頭のブロー確認という放送が流れました。
間もなく、渡嘉敷島です。

「またクジラが出現中」への2件のフィードバック

  1. ひゃ~、クジラの大サービスですなぁ~。かなさんもハルさんも日ごろたわしたちよりクジラに接する機会が多い人でもコーフンするんじゃ、フェリーの中でもお客さんが右に走り、左に走りで船が大揺れだったのでは・・・・。愛のバトルもなく平和にお相手が見つかりよいことですなぁ。

  2. そうなんです。ポカポカ陽気だったり 寒かったり 不思議な季節の中 クジラも闘争する気もなくなって円満ですよ。

本川・嫁 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です