ウォーターキッズ誕生の足跡


国吉の長男 エイジさんは 新館“ホテル ケラマテラス”の責任者になります。
老舗“ペンション リーフinn国吉”は 弟のハルヒロさんが受け継ぎます。
といっても 二分する訳ではなくて それぞれ力を一つに協力しあいます^^。
ダイビングサービス“ウォーターキッズ”は エイジさんの誕生を祝し 昭和55年4月に 創業致しました。
まだまだ 日本にはダイビングが 普及されていなかった頃です。
昔 復帰前…もう37年。
タンクチャージをする為の コンプレッサーもない頃
オーストラリアのダイバー・ベンクロップ(ジョーズの水中カメラマン)が島に来た事によって “先代 故・国吉 栄”が ダイビングを始めるキッカケとなりました。
間もなく 日本での 正式な スクール業務を 展開させたのです。
ジュディフ(日本潜水連盟)から スタートして
27年前 PADIにクロスオーバー致しました。
エイジさんは 6年前 大学在籍中にインストラクターとなって GW・夏休み・年末年始と 弟と共に ウォーターキッズの加勢をして参りました。
安全第一をモットーにした 先代のスタイルを 太郎さん(兄貴分)がウォーターキッズ店長になって
ガッチリ守り続け
兄弟2人が戻ってきていよいよ2人3脚 いえいえ『3人4脚』で 受け継いでいきます。
山椒は小粒でピリリと辛い(もっとか)チビッコママも兄弟の結束を父に代わって見据えて参ります。
『有権会社』及び『ホテルケラマテラス』の事業計画書はエイジさんの企画実行によって実現しました。
そうぞ全国の国吉ファミリーの皆様、今後共末永く御指導下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
m(__)m

「ウォーターキッズ誕生の足跡」への19件のフィードバック

  1. エイジさんも、ハルヒロさんも立派になりましたなぁ~。 
    二人の個性が生かされた新しい国吉になっていきそうですね。 
    ダイビングに関しては、「安全第一」!
    楽しく安全なダイビングをこれからもよろしくお願いしま~す。
    それにしても、かなさんはいつまでも若いなぁ。 
    この写真、まるで姉弟かカップルみたいだね。 

  2. ホテルケラマテラスの事業計画書緻密でしたね。
    権力を握ったから「有権]会社?
    有限会社じゃなくって!
    皆で力あわして頑張ろう。
    オープン前の緊張感伝わってきます。

  3. 渡嘉敷島ではいつもリーフINN国吉さんお世話になり行くたんびに癒されてます(^0^)/。栄治さんハルさん頑張って下さいね☆ケラマテラス誕生楽しみにしています!

  4. エイジくさん、ハルさんはじめとする国吉ファミリーのご活躍、応援しております。
    オープニングイベント協力しますよ!
    これからも、力を合わせ、渡嘉敷慶良間の海をはじめとする自然保護、よろしくお願いします。

  5. かなさん、エイジさん、ハルヒロさん、太郎さん、
    いよいよ新しい時代に突入ですね!
    ウオーターキッズの誕生の話も、断片的に聞いていたのですが、オキナワだけでなく日本のダイビングの歴史そのものですね!凄い!
    これからも、リーフイン国吉の良き伝統を受け継ぎ、皆さんで、益々発展させてくださいね!期待してます。

  6. かなさん、久しぶりです
    お元気そうで何よりです、時折ブログを見させてい頂いております。
    僕たちが始めて渡嘉敷しまを訪れた時のことを思えば、他に例を
    見ない(特に国吉荘)隔世を感じます。
    またこれから新しい力で更に変わって行こうとしていますが、お身体
    充分御自愛頂き、元気で活躍して下さい、仲原のおじーのように「残念ですが
    他の人を知りません」。
    これから先半年の内には貴新社屋を拝見に伺おうと思っています。
    大塚信男

  7. 本川嫁様
    ありがとうございます。携帯の画素数の悪さでカバーしていま〜す(^^;
    鍋様
    有言実行の有言になるように コツコツ頑張っていきます。応援して下さいね。
    なつき様
    また 存分ダイビングして ゆっくり寛ぎにいらして下さい。お待ちしています^^。

  8. BILLY様
    いつもありがとうございます。BILLYさんがいらした辺りから スローからスターターになった 変動の沖縄になってきました。
    11月皆してお待ちしています(^-^)/

  9. ワカ様
    成るべくして成る
    沖縄の変動期が 渡嘉敷島にもきています。いつもアドバイス下さる一つ一つが私共の姿勢の指針になります。感謝でいっぱいです。
    ありがとうございます。

  10. 大塚様
    貴殿(かしこ)がいらしてから35年。私が学生の頃から…光陰矢の如しですね。まだまだ波乗り人生が続きます。性分ですかね(^-^
    半年後は遅くないかな?タマンが待ってますよ。

  11. こんばんは★
    エイジさん、きっと素敵なオーナーとなるでしょうねぇ!!
    また、国吉ファミリーに触れに渡嘉敷島に行きたいです^^
    2週間前の思い出にまだまだ浸っていますw

  12. もうすぐ落成ですかね?
    エイジにもハルヒロにも何時も元気(若さ・勢い)を分けてもらっています。
    もちろんカナさんにも(あの笑顔で、何回も助けられました(汗(*゚ー゚)>)
    「ケラマテラス」、とてもとても楽しみです!!
    昨日ちょっと拝見させていただいました!!
    ぜひ、家族でとまりに行きたい!! 
    そんな感じで落成が待ちどうしいです。
    これからもどうぞ宜しくお願いします。
    古波蔵 善之介

  13. けだまさん
    ありがとうございます。
    一つずつ やれる事 を丁寧に(時々はへこたれますが(笑)
    頑張ります。

  14. しまじろうさん
    善之介さんだったんですね(^^;
    僕等は先輩いや…兄貴に御指導と力を頂き、心の糧にしています。ありがとうございますm(_ _)m
    マリンビレッジは別格です。一生宜しくお願いします。
    カナピョンが煩くてすみません。
    ニックネームを知って大興奮しています。

  15. ケラマテラスに友達誘って泊まりに行きます
    あっ!もちろんダイビングも(笑)

  16. 竣工式は間もなくですね。
    少し早いですが、おめでとうございます!
    なんだか、マジで嬉しいです。w

  17. 竣工式は間もなくですね。
    少し早いですが、おめでとうございます!
    なんだか、マジで嬉しいです。w

エイジ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です