
台風が過ぎていく時の一番強い返し風がおさまると、昨夜23時頃から豪雨となって今朝まで続いています。
9時15分、雨音は弱くなったのに、雷がずっと鳴り響いています(やだな〜)
まだ外に出ていないので 損害物(見たくない)が どれだけ出ているか わかりません。
ベッドに寝たままの24時間でした。2年前の6月にきた 大型台風は 何もかも破壊していったのです。
あの返し風と比べると、過去最大という強さではありませんでした。
風より真っ直ぐ上から落ちてくる豪雨に変わっていました。
村道の山崩れが 頭に浮かびます。
停電は 2〜3日かかるかしら…100名分のストックの冷凍庫や冷蔵庫の中を考え(ふ〜)
全国からご心配の声を頂きました皆様に心から 『ありがとうございます』m(_ _)m。
暖かい励ましに 淋しさや不安が溶けていました。お電話はすみませんでした。
このフクローの明かりがずっと一緒でした。昼間は、半睡魔に落ちてて朦朧としていました。
これから一歩外の現実(は〜見たくない)と 向き合う時間です。
台風は威力を縮めて、九州から上陸していきます。
暴風雨とくに雨に お気をつけください。
あれ?9時半。蝉が鳴きだしました。かなりの数が一斉に 『生きてる』って叫んでいます。
雨が太陽に変わりますね(雷は続いているのに)
外に出て、「思ったほどじゃ、全然なかった。よかった。」と言われることを祈っています。ふくろうさん、なんだか優しげですね。
えみさん。
ありがとうございます。暴風の威力もそうですが雨の被害がおきそうです。渡嘉敷は無事ですが、そちらを気をつけてくださいね。直メールします。